※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が鼻水で苦しんでいます。泣いており、息苦しそうです。熱が出ないことを心配しています。

1歳2ヶ月の娘です。
鼻水が酷くて10分に1回くらい泣いておきます。
鼻水が喉の方におちて、息しにくそうです。
可哀想で、、
明日熱でてきませんように。

コメント

sora

いつから鼻水でてるんですか?
鼻水は辛いですよね💦夜も寝にくいし。
小児科、耳鼻科で鼻を吸ってもらってもらうのが1番ですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
熱は…出ない事を祈りましょう💦必ず出るものでもないですし。
かいママさんもお疲れ様です。

  • かいママ

    かいママ

    鼻水は今日の昼くらいからでて、夕方くらいからかなり酷くなってきました。
    昨日から上の子が鼻水でてるのでほんと熱でてほしくないです🙏ありがとうございます😊

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

痛くて泣いてる可能性はありませんか?中耳炎だと、ほんとそんな感じで泣いてます。
明日病院いけるのでしたら、解熱剤の座薬いれてあげるのもありかもです。痛み止になりますから。もし、座薬いれて寝れるようであれば中耳炎になってるとおもいます。
うちの子達は中耳炎くりかえしたので、鼻水+夜泣きは中耳炎でした。

mihana

娘も熱はなく鼻水10日ほど続いてます💦
耳鼻科も行って薬も飲んでます😳
家でも吸ってあげてるんですけど、寝苦しそうです。
「っんがっ!!」と詰まって息がとまっては唸ってます😭
小児科行っても時期も時期だし、この年齢だと一度出だすと1ヶ月続くこともあるからと言われました。。
早くよくなりますように!!😳✨

のの

うちも保育園に通い始めてから、たくさん風邪を引くようになり、鼻水がつまって夜起きることが頻繁にあります😓
電動の鼻吸い器おススメですよ❗️粘度の高いドロドロ鼻水も綺麗になりますし、ちゃんと吸ってあげると治りも早い気がします😀