※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
家族・旦那

3、4ヶ月検診が明日あります。旦那に何か聞いといて欲しいことがあるか?…

3、4ヶ月検診が明日あります。
旦那に何か聞いといて欲しいことがあるか?と聞くと

息子のおちんちんを剥いといた方がいいか?

これ本気で言ってます。

包茎だと思う。とか言ってます。
私は全然わからないのですが、
こんなに小さくても男性ならみればわかるんですか?

コメント

hm(29)

大体小さい子は包茎だと思いますが、、🤔?
この時期は剥いてもこの包茎の状態に戻さないといけませんよ!

  • ピーチ

    ピーチ

    みんなそうなんですね!
    包茎なのかなんなのかもよくわからないので、旦那に言われて、、そうなのか?と聞き流してましたが検診の時に聞いていて欲しいなんて…

    剥いても戻さないといけないんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月9日
  • hm(29)

    hm(29)

    剥かないでも良いって言う先生も居ますし剥いた方が良いと言う先生も居ますしその辺は親が決めて良いとはおもいます☺️💓
    大きくなってからだと嫌がったりもあるのでするなら今からしていても良いかもです☺️♥️
    私も3ヶ月ごろから男の子は剥いてます!

    • 11月9日
  • ピーチ

    ピーチ

    なるほどです!!
    3ヶ月の赤ちゃんでも剥くんですねーー!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月10日
ママリ

成長するにつれ剥けていくものなので気にすることもないと思いますが年月が経てば剥いてあげる親御さんもいるそうです🙆🏻‍♀️

  • ピーチ

    ピーチ

    こんな赤ちゃんで剥く人なんていないですよね?

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    成長と共に剥けるので放っておいて問題ないらしいですが汚れが溜まって匂いがしたり細菌の繁殖を防ぐ為と言ってお風呂の時に剥いたり戻したりしてあげている方は大体6~7ヶ月頃と私は聞きました🙆🏻‍♀️

    • 11月9日
  • ピーチ

    ピーチ

    ほっとくものだと思ってましたが、ちゃんと剥いてあげるママもいるんですね!!

    • 11月10日
deleted user

大事ですね🤣うちは6ヶ月ですが暑かったりするとずるむけです🤣包茎きらいの私なので笑 真性包茎が嫌で手術した人を知ってる旦那もそこはよく気にしてます笑

ままり

赤ちゃんのときはみんな被ってると思います!!
わたしも気になってたんですが、、
大抵の人は成長とともに自分で向くのかなって思います。
赤ちゃんのときに病院で剥いたり?切ったり?する人もいるって聞いたことあります💦

日本人は仮性も含めて包茎の人のが多いみたいですけどね、、

♡

私も気になり調べたら成長するとともに剥けていくようで触らないほうがいいと書いてありました!
先生によって意見も違うのでその辺は親が決めてもいいかなぁと思います!

レグ

他の方もおっしゃってるように、赤ちゃんはみんな包茎ですよ😊

我が家は3カ月頃から、お風呂でムキムキするようにしています!
友人の子は、あまりにも包茎すぎて、おしっこの後におちんちんの先が赤く炎症する事が多く、病院にもかかっていたので、剥くようにしたそうです💦
私の姉の息子は、一歳前に剥くようにしたら少し痛がって嫌そうにしてたらしいので、剥くのは痛みがあんまり感じない赤ちゃんの時が良いと思うとアドバイス受けました!

確かに成長につれて、剥けたりするとも思うので、剥くも剥かないも個人の自由だと思います❣️ご夫婦で話し合って決めてみてはいかがでしょうか?😉

統計的にも、剥いたと言う親と剥かないという親は半々ぐらいらしいですよ!お医者さんによっても意見が違うようなので、ご夫婦で決めて良いと思います🌟