
コメント

あやた
岡崎産婦人科ではないのですが、1人目が誘発分娩でした。
入院当日にお尻にバルーンをいれ、子宮口を広げる処置をします。
それでも誘発されない場合、翌日の朝から促進剤の点滴を打ちます。夕方に出産しました。
私はこんな感じの流れでした。

ありあ
岡崎で誘発分娩しました!
私は、子宮口が数㎝開いていたのでバルーンなどは使用せず、点滴で促進剤打ち5時間程で出産しました!
上の方のように子宮口開いてなかったらバルーンで開いてから点滴という流れではないでしょうか☺️
-
aona
岡崎の誘発分娩は徐々に陣痛強くする感じですか?
いきなり痛み来るって言うのを聞いて・・・😥
その際分娩台に上がってからなのですか?- 11月10日
-
ありあ
徐々に促進剤の量を増やしていくので徐々に強くする感じです!
でも、お薬の効き方に個人差があるのか私は投与し始めて30分程で結構強い痛みが来ました😅
助産師さんには事前に少しずつ量増やすから普通の陣痛と同じだよ〜って言われてたのに…上2人は自然分娩だったので比較出来ましたが、促進剤の方が痛かったです💦
(怖がらせてしまったらごめんなさい🙇♀️)
人工的に陣痛来させるので痛み方が違うのかな?
促進剤してる時はずっと分娩台の上でした!
でも、自分の楽な姿勢でいられますよ!私は座っていた方が力み逃し出来たので分娩台に座ってました笑- 11月10日
-
aona
やっぱり自然より痛いってホントなんですね😭💦
でも実際に経験してる方のお話聞けて良かったです!ありがとうございます!- 11月10日
-
ありあ
子宮口の開きに対しての痛みが比例しないというか…子宮口はあまり進まないのに薬で痛みだけ増す…と言った感じでしょうか💦
3人目だったのに痛すぎて大泣きしてました…恥
自然だと、子宮口の開きに伴って痛みが増すので何となく頑張れるって感じがしました
(個人差あるとは思います)
でも、予定日超過しすぎも母子ともに危険みたいなのでしょうがないのかもしれませんね💦
どんなお産も痛くて大変かと思いますが、母子共に元気に出産出来るよう祈ってます!頑張ってください(>_<)- 11月12日
aona
誘発分娩はかなり痛いと聞いていたのでどんななのか何となく想像出来ました・・・😅
ありがとうございます!