お葬式の常識非常識について、香典や返礼品、挨拶について悩んでいます。四九日後のご挨拶や返礼品は必要でしょうか?遠方で手伝えない状況で、どうしたらいいか迷っています。
お金、とも少し違うのですが教えてください。
よく、結婚式の引き出物やお返しの話での常識非常識、などをお聞きします。
その辺りはよく聞くこともあり、わりとイメージがつくのですが、お葬式の常識非常識については正直、そんなにわからないというのが本音です。
この夏、うちの主人の父が亡くなりました。
同居だった義兄が喪主で義母と義兄が中心になって準備を進めてくれて、主人と私は遠方なこともあり、香典やお花を出して参加したのみという感じでした。
お通夜に参列いただいた方にはその場での返礼品をお渡しして、それでおしまいにしていました。
別途での香典返しやご挨拶をくまなくするのが普通なのでしょうか??(個人的には返礼品で終わりでいいと思ってました)
うちの両親が普通は四九日後にもっとちゃんとご挨拶とか返礼品があるはず、と言ってきているのですが、正直、そんなに気にすることなのかな?と思ってしまいました。
コロナ禍で義父が突然亡くなり、途方に暮れて「もう何もしたくない」という状況の義母に、あれこれさせたくなく、かと言って義兄は人付き合いや挨拶などがめちゃくちゃ苦手な人です。
私たちは遠方でもありますし、しゃしゃり出て(?)、代わりに名簿など見て何かする、というのも違う気がしています。
世間知らずで恐縮ですが、みなさんのご意見、お聞かせいただけましたら幸いです。
- りか(10歳)
コメント
たま
お葬式で渡す返礼品ってちょっとしたものですよね?お茶の葉とか?
お葬式なども基本半返しが基本だと思います。なのでお葬式で即半返しは不可能なので、当日は返礼品で後日(49日までには)半返しの品を送るのがマナーと思っていました。
参列したものは数回しかありませんが、皆そんな感じでしたし、両親が参列したものも同じでした。
返礼品がその場で値段確認して半返しならそれでおしまいでいいとは思いますが。なかなか確認までできてそれ相当の品返すのはなかなか難しいかなと思います。
☆まめお☆
香典返しは必要かと思います。
半返しが一般的ですぐに香典の金額に見合った物が返礼できれば良いですが、すぐに用意するのは難しいので49日の後に挨拶に伺います。
遠方の場合は、郵送で挨拶状を付けますよ😊
その場で返礼した物はお茶の葉やちょっとしたお菓子とかじゃないですか?
それだったら、少額(1000円~3000円)と見越して用意した物になります💦
近しい親族だと、それなりの金額を包んでいたりします😅
-
りか
コメントありがとうございます😭!!
近しい親族=喪主でない息子夫婦(我が家)、亡くなった義父のお兄さんが重なのですが、葬儀費用の負担兼ねて包んでいる部分もあり、半返し???となっていました💦
返礼品は2000円程度のものだったと思います。
義母や義兄も憔悴しており、わざわざうちの両親へのお返しを考えてもらうのもな、と思った次第でした😭- 11月9日
-
☆まめお☆
近しい血縁者で葬儀の足しに…って出していたら香典返しを辞退することもあります。
しかし、今回は息子の嫁の実家という血縁者ではない人からの香典なので、きっちりすべきかと思いますよ💦
あくまで、りかさんサイドの親族ルールなので😅
うちの父が亡くなった時に主人の親に香典返しをしましたよ!
嫁の父の葬儀でしたので、それなりの金額を包んでいただいたようでした💦
一般的に香典返しが不要なパターンは①幼い子のいる家庭の一家の大黒柱が亡くなった場合
②香典を福祉や医療などに寄付した場合
③香典辞退をお知らせしていた場合
①②の場合は、忌明けに挨拶状が届くことが一般的ですね💦
挨拶状も出してなくて音沙汰なしだと常識知らずかな?と思われますね💦- 11月10日
-
りか
再度のコメントありがとうございます。
ちなみに、まめおさんが私の立場でしたらどうされますか…💦??
・主人のお父さんが亡くなっており
・喪主家族ではなく
・遠方住み
今回、当日に返礼品(確認したら3500円ほどでした)とお弁当で7000円分くらいのものを用意しており、親族以外にこれでお返しが足りないひとはほぼいません。
義母や主人に、何か言いますか…??
ちなみに、全く音沙汰なしではなく、義母から実家に新米を送ってくださったりはしています。
うちの両親も怒っていたりするわけではないようですし、私としては、「急にお義父さん亡くなって憔悴してるお義母さんや主人に何もさせたくない」というのが本音ではあります。。- 11月10日
-
☆まめお☆
私ならまず主人に相談しますね!
『香典返しどうなったか聞いてみて』って。
主人が『ん?香典返し?』ってなったら義実家は一家で常識知らずかーってなります😅
新米は、香典返しには関係なく季節の便りみたいな感じなんだと思います😋
香典の金額によると思いますよ💦
1万前後でしたら当日の返礼品のみでよかったと思います。
例えば、香典+献花だったら香典返しは必要かと思います😌- 11月10日
-
りか
すでに、義実家では「急にお義父さんが亡くなったことが辛くて、コロナ疲れもあるし、いろんな人に何度も連絡取らなくてすむようにしたいから即日返し以外は何もしない。即日返しでなるべく済むように2000円しか持ってこない近所の人にも返礼とお弁当で7000円返すでいいから、一回で済ませたい」という意図で全部終わりにしてるんです。。
私もそれで納得してたので、今更うちの親にどうこうってのもなぁ、と。。💦- 11月10日
-
☆まめお☆
そうだったんですね😊
それなら両親にそのように伝えて収めてもらいますね💦- 11月11日
-
りか
長々ありがとうございました😭✨
そうしたいと思います💦- 11月12日
リリ
よく通夜などで香典を渡した時にもらうもの(お茶とかコーヒーのセットとか)は会葬御礼の返礼品で、通夜や告別式に参列していただいたことの御礼として渡すもので、香典返しとはまた別物だと思います。
香典返しは一般的には忌明け(四十九日明け)に送るのが通例のようで、いわゆる香典の半返しになるような品(最近はカタログギフトが多いようですがその他タオルセットや洗剤セットなど)を送る感じになります。
私の義父も6月に亡くなりましたが、香典返しは忌明けに香典を頂いた方々へ相当の品を送っていました🙂
-
りか
コメントありがとうこざいます!
こんな記事があったのですが、即日の香典返しとしての返礼品を用意をして渡していたので、義母、義兄の中ではもう終わってる感じな気がするんです。。
難しいですね。。- 11月9日
-
リリ
すみません💦間違えて新しくコメントしてしまったので削除しました💦
即日返しとして、半返しくらいになるように高めの金額で返礼品を準備されていたならそれはそれでいいと思います🙂(それなら香典返しを改めてする必要はないと思います
)
あとは、他の方が仰っているように、地域の福祉協議会とかに寄付するとかもあるので、会葬の挨拶状に一筆ことわりを書いていることもあります。- 11月9日
-
りか
コメントありがとうございます😊
助かりました😊- 11月10日
退会ユーザー
香典返しの変わりに難病の研究に寄付しましたというお手紙を受け取ったことはあります。
-
りか
コメントありがとうございます!
そんな形もあるのですね。
素敵だなと思いました。- 11月9日
退会ユーザー
私の母方の祖母が9月に亡くなりましたが、そういえば香典返しなかったです…😅
普通はあるものと私も母も思っていましたが、遠方だし、大変だったし…で特に触れていません。
喪主をした人の娘が結婚した時もお返しなかったので、家族揃って常識なかったのかな…と思ってしまってます💦
-
りか
私は祖母の時に葬儀の費用を持ちたいくらいだったので、当日の返礼品と通夜振る舞い以外はもう何も返さないで欲しい!と思っていたので半返しの意識がありませんでした💦
でも、結婚のお祝いでお返しないのは珍しいですね😅- 11月9日
りか
コメントありがとうございます😭!
当日の返礼品?香典返し?は2000円ー2500円くらいのコーヒーギフトでした💦
葬儀費用の分担的な意味合いで近い親族は多く出すのかなという気もしていたため、あまり気にしていなかったのですが、喪主でもなく、実家に住んでもなく、喪主(義兄)と仲の悪い主人とその嫁である私たちの立場として、何ができるのかなと思って悩んでいます、、😭