※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの大泉門についての質問です。1ヶ月検診で確認されるか、動かなくても大丈夫か気になります。

赤ちゃんの大泉門についてです。
髪がフサフサなのもあって大泉門が動いてるところは
見たことがなくて、優しく触ったら
ここが柔らかいかなってところがあるんですけど
ペコペコはしてないです🥺
友達の赤ちゃんは動いてたので
動かないなって気になりました🥺
大泉門の確認は1ヶ月検診とかで
必ずあるのでしょうか?
そして動かなくても大丈夫ですか?

コメント

︎︎︎︎︎☺︎

大泉門て動くんですか!
気にしたこと無かったです(笑)
ペコペコというか触ってふわふわしてるなとは思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拍動と同じみたいにペコペコ動くんです🥺

    • 11月9日
deleted user

上の子がそうでしたが特に何も言われてないですよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ大丈夫ですかね🥺
    じーっと見ても動かなかったので気になりました🥺

    • 11月9日
おむこむの母

そえば、うちも上の子は動いてましたが、2人目は動いてないです!!
この違いは何なんですかね?
気になりますよね( ´ ꒳ ` )💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動く子と動かない子といるんですかね??
    明日予防接種なので聞いてみます🥺

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦
我が家の次男もぺこぺこしてなくて不安で検索したらこちらに辿り着きました💦
その後特に何もありませんでしたか?