※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
住まい

マイホーム選びで、営業マンのメール返信が遅いことに悩んでいます。打ち合わせを続けるべきか迷っています。営業マンのレスポンスの遅さは重要でしょうか。

マイホーム選び、メールの返事が遅い営業マンってどうですか?😣

気になっている建築会社さん、建物の性能はすごく気に入っているのですが、営業さんがイマイチ?です。

悪い人ではないと思うのですが、他社さんと比べてメールの返事が遅いんです💦そしてちょっと天然?入ってる感じで…

このまま打ち合わせを進めるべきか、早いとこ見限った方がいいのか悩んでます😅

営業さんのレスポンスの速さ(&ちょっと天然)はそこまで気にしなくてもいいのでしょうか?😭

コメント

のほほーん

レスポンスは個人的には重要です!!!!笑
遅いとその分こちらの不安が
募りませんか!?笑

分からないことでも
ちゃんと「確認して折り返しの連絡します!」とかあればいんですがそれもなくただ待ってるのは
不安ですね😣

へこ

営業マンとの相性というか、信頼できるかどうかは大事な気がしてます!
うちは、ハウスメーカーを決める際、担当営業さんの人柄は優先順位高かったです。

あさ

私はレスポンスの速さ重要視してます。今後もっと話をつめていく段階になってもなかなか返事こないとイライラしそうなので。笑

あと、出だしに○○様すらつけてこない会社があって、そこは社会人の一般常識ないのかな?って思いました😂

はじめてのママリ🔰

私はすごく大事だと思います。
気に入った会社もありましたが、異常に遅すぎて、なめられてる?と感じました。
決めた会社はほんとに返信が早くて、時間がかかりそうな案件もいついつの何時までには!と伝えてくれたりこちらがそわそわすることなくほんとに良かったです!
返信が遅いということは、なんでもズルズル行くと思います...
間取りが決まっても家ができるまで決めることが沢山あるのでいちいち遅かったら持たないです💦

はじめてのママリ

私は重視します!
今まさに工務店の担当の人の返事が遅くイライラしてます…😒
これからかなりやり取りすることになると思うので、レスポンスの速さは重要かなと思います!