コメント
ルイ
流産しててもホルモンの関係で、体温が高いままの方もいますし、つわりがある方もいるみたいですよ😔
ルイ
流産しててもホルモンの関係で、体温が高いままの方もいますし、つわりがある方もいるみたいですよ😔
「流産」に関する質問
さっき、トイレに行った時、 ピンクのおりもの?っぽいのがつきました。 その時何回もふきましたが、そのあとは、 つきませんでした。 どうしたら良いでしょう。 今日産婦人科受診予定です。 一度流産の経験があるので不…
よく妊活を意識しない方が妊娠しやすいと言われますが、そんなの私には無理です!😂笑 流産してからもう9周期、、卵管造影も終えて次から人工授精予定です! ばりばり妊活意識してたけどちゃんと妊娠した!って方がいらっ…
体外受精の判定日でHCGが高めだと染色体異常率が高くて流産りつも上がるんですかね😭 いつも判定日は高くて流産繰り返してます。(不育症やエマアリス問題なしです)今回も4週二2日でHCG920位で不安です。HCG高かった方、そ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mi(^-^)
そーなんですねー(*^_^*)
次の受診日まで不安で不安で😢
ルイ
わかります💦私も今日2週間ぶりの検診で、今日まですごく不安でした😭
mi(^-^)
そーですよね( ; ; )
あたし全然悪阻もなくて、ないはないで不安すぎます😢
まだ5週3日だからですかね。。
ルイ
次4週間後なんでもっと不安です😭
途中で行こうかと思ってます笑
5週ならまだらつわりなくても大丈夫ですよ😊
私7週くらいからでした😌
mi(^-^)
4週後って不安すぎますね😢
7週から始まったんですね(^o^)/