
コメント

ちー
産後の生理は授乳などでも変わってくると思いますが
私の場合は産後8カ月後に再開してしばらくは2ヶ月に一度くらいで徐々に戻ってきた感じでした。
ご参考までに。
ちー
産後の生理は授乳などでも変わってくると思いますが
私の場合は産後8カ月後に再開してしばらくは2ヶ月に一度くらいで徐々に戻ってきた感じでした。
ご参考までに。
「病院」に関する質問
【1歳1ヶ月】 今嘔吐しました 普段と変わらない食事量で 食材も大丈夫なもので 今までに嘔吐したことがなく 初めて嘔吐したので心配です。 嘔吐は少量で1度だけで 機嫌はいつもと変わらず元気です 熱もなくめっちゃ遊ん…
抱っこ紐をまだ使ったことがありません。家で練習はしているのですが、実際にお出かけで使ったことはまだなくて💦でも27ヶ月健診や予防接種の時には使わないといけなくて。 みなさんに質問なのですが、病院に着いて子ども…
6歳の娘の指が朝起きたら腫れてました。 虫刺されなのか、ばい菌が入ったのか、水ぶくれの状態で、痛みもあるようです そのままにしてても大丈夫でしょうか? 今日は祝日で病院は休みですが、明日にでも皮膚科に行った方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちー
追記 です。
頻回に授乳していたため病院には行きませんでした。
くーちゃん
母乳は先月末で離乳しました。
なら今月中にはきますかね!?
待ってみます☺︎
ちー
姉妹でも生理の開始が全然違い、周期はバラバラでしたが徐々に整ってきたのは一緒でした。
母乳を卒業されたのならその影響も少ないので整ってくるかもしれませんね。
少し様子を見られて改善されないようであれば、受診して排卵しているかなど調べてもらうといいかもしれません。
くーちゃん
ありがとうございます!
もう少し待ってみます😃