第二子を授かって育休延長したい女性が、育休限界の2歳までに第二子を妊娠したいが、生理が再開せず悩んでいる。4月までに妊娠できない場合の対応策として、育休を取りながら妊活する方法や保育園を利用する方法を考えている。育休手当の有無や年齢にも悩みを抱えている。
第二子を授かって育休延長したいです。
35歳、派遣社員で現在育休中です。仕事復帰するには派遣先をまた新たに探さなければならず、育休が明けるまでに見つからなければ自動的に退職になります。 育休限界の2歳になるまでに第二子の産休に入れば育休を延長できるため、あと半年以内に妊娠希望ですが、生理が再開しないままです。日中はミルクにして、母乳は夜中に起きたときの2.3回ですが、少量だと思います。
逆算するとタイムリミットは4月。それまでに妊娠しなければどうするかを悩んでいます。このご時世ですし、子育てに理解がある派遣先もなかなか見つからないと思います。1歳で認可保育園もかなり難しい地区なので、できればギリギリ2歳まで育休を取りたいです。
もし4月までに妊娠しなければ
①第一子の育休を限界まで取ってから仕事を探す。そこで産休育休の条件を満たせるまで(半年〜1年?)働いてから妊活する。
②5月から保育園を申し込み、仕事を探す。そこで産休育休の条件を満たせるまで(半年〜1年?)働いてから妊活する。
③育休は諦めて5月以降も妊活する。
贅沢かもしれませんが、育休手当があるのとないとではかなり違うのでできれば手当は頂きたいです。でも年齢もどんどん上がりますし、悠長なことを言ってる場合ではないのかもとも思います。
同じように悩まれてる方や経験者の方、何かご意見頂ければ嬉しいです。
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
退会ユーザー
35歳なら妊活を優先した方がいいと思います。なので③かな。第一子2歳まで育休とって、それまでに第二子妊娠、2歳以降は手当も仕事も保育園もないけど、第二子出産後なるべく早く保育園に入れて復帰ですかね~🤔
3Kids-mom
上の方と同じく、年齢的には妊活を優先させたいところですね🤔
ただ、妊活を中断して働かずとも、同じ派遣会社を通して復帰すれば、極端な話ですが復帰すぐに産休になっても産休育休は取れるはずですよ💡(もちろん妊娠中の就活はかなり厳しいとは思いますが…💦)
ダメで元々、妊活しながら育休めいっぱい取って、もし妊娠したら妊婦でも比較的通りやすいコールセンターなどで復帰→産休育休
妊娠しなければ通常通り復帰
就職できなければ諦めて退職し、妊活1本にする又は別の会社で就職
という感じで進めてみてもいいかなと思いました。
確実に手当てをもらうには就職してからの妊娠が1番ですが、やはりこの辺りも派遣先によっては産休前に切られてしまう可能性もありますし、絶対大丈夫とは言えません。
それなら1日でも早く妊活に励んでおいた方が後々後悔が少ないかなと思いました!
コメント