
コメント

🍀さち&まり🍀
基礎体温は実測ではかっていますか?仮に実測ではかってギザギザであれば黄体ホルモンが不足しているようにも見えます。
また9月に生理があって10月は来てないのであれば思い当たる行為から3週間が経過していれば妊娠検査薬は使えますよ。
🍀さち&まり🍀
基礎体温は実測ではかっていますか?仮に実測ではかってギザギザであれば黄体ホルモンが不足しているようにも見えます。
また9月に生理があって10月は来てないのであれば思い当たる行為から3週間が経過していれば妊娠検査薬は使えますよ。
「基礎体温」に関する質問
1人目妊活中です。 基礎体温が上がり続けています。 おそらく排卵日は5/2です。(排卵検査薬で確認済み) このような上がり方で妊娠した方はおられますでしょうか。 今の症状は生理痛のような下腹部痛、若干の吐き気、おり…
はじめまして。 現在妊活を初めて3ヶ月です。 以下のような基礎体温で妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか…? 排卵日検査薬で5/2の夜に陽性になったのを確認したので5/3が排卵日だと思います。
2人目を妊活中です🙋♀️ のびおり出始めの時、タイミングとりますか? 若干の下腹部痛あるのでタイミング取ったほうが確率上がりますかね? それとも、もう少し伸びるようになってからにしますか🤔? まだ始めたばかりで自…
妊活人気の質問ランキング
るんたった
コメントありがとうございます😭
毎日五分間測ってます!
この前病院行った時に排卵ずれてたら今妊娠検査薬で陰性でもまだ分からないからと言われ、一回はかってみてねと言われました。
毎回避妊はしてないのでどの行為が心当たり一番あるかあまり分からなくて😭
仮に妊娠していたとしたらもっと体温って高いですよね😭?
🍀さち&まり🍀
そうなんですね😊
🤔最終生理後の9月に行為をした日は覚えていますか?
基礎体温が37℃を振り切るから妊娠とか高温期中に低温期並に体温が下がり翌日には体温を上がったから妊娠とかは関係ないと思いますよ♡
低い体温でも途中の体温低下がなくても妊娠する方はします。
私なんて、もともとの体温が低いだけに基礎体温も低いですよ😂それに付け加えて二人目を出産してから生理痛がしんどいです(泣)旦那には当帰芍薬散を処方されてはいますが毎回飲んでは🤮ってなります💦
るんたった
9月の18.22.27.28にしていました!
なるほどそうなのですね今までつけたことなくて無知なので妊娠検査薬のみで判断してました😭
やっぱ人それぞれ温度違いますよね!
私生理痛はそんなにないのですが血圧最低40とかなんで体温低いのもありそうですね🥺
私この前から葉酸とりはじめました✨
🍀さち&まり🍀
基礎体温をグラフにした状態で3ヶ月くらいをまとめて見ると、わかりやすいですよ!
行為から日数も経過していますし妊娠検査薬で反応が出ますね😀
違いますね〜😂
血圧、上は100ありますか?
妊娠に向けて葉酸を心がけて摂取するのは良いことですね😊
るんたった
頑張ってつけてみます!
1度行く前にまたしてみようと思います😭✨
上はこの前百なかったです😢
赤ちゃんきてくれることを祈ってます😢❤
🍀さち&まり🍀
😄継続は力なり!
頑張ってくださいね応援してます♡
100いかないのが続くようであれば内科へ受診されてくださいね。
私も7さんからの妊娠報告を楽しみに待っています😂
るんたった
ご丁寧にありがとうございました❤
頑張ります✨