
コメント

♡
離乳食が始まった5か月頃でした💤
今もたまーに昼寝30分で起きて遊んでまた寝る...という日もあるので4回になることもあります😂
♡
離乳食が始まった5か月頃でした💤
今もたまーに昼寝30分で起きて遊んでまた寝る...という日もあるので4回になることもあります😂
「寝ぐずり」に関する質問
1歳8ヶ月です。 今月に入ってから寝ぐずり、夜泣きがひどくて鬱になりそうです。 21時頃寝ていたのが、1歳半頃から23時頃まで寝なくなり、眠くなると毎日癇癪を起こし暴れる、物に当たるなど。抱っこしても暴れるので落ち…
現在生後4ヶ月で、5ヶ月後半の時(11月上旬)に 友人の結婚式が地元であります その際に子供を託児所に一時預かりしてもらおうか 悩んでいます 元々は実家の母に預けて見てもらう予定でしたが テレビ電話しかしていないの…
生後1ヶ月半の息子、日中はずっとあやして一日中寝かしつけてます、、が全然寝ません。眠くて抱っこで寝ても5分ほどで起きてしまいます。一日寝ぐずりしている感じなのでずっと泣いてます。こんなに寝ないものですか?私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はむたろう
数ヶ月したら勝手に
睡眠時間も定まってくるんですかね?
1時間寝かしつけしても
15分とかで起きてしまうし
眠くてギャン泣きなので
イライラしてしまって💦
♡
朝起きる時間によって30分〜1時間ほどずれることもありますが、大体朝昼夕(たまに夕寝なし)決まってきてます💡
はむたろうさんのお気持ち凄く分かります😭
活動時間もそうですが、6か月くらいまでは
寝た時間が30分だとしたら、起きてからまた30分後に寝かしつけるというのをやったりしてました!
1日中寝かしつけてるようなもんですよね💦