コメント
miko
アプリの排卵日予測で間違いないのなら、タイミングはばっちりです。
でも、ただ生理周期の平均を計算しただけの予測なので、排卵検査薬や基礎体温も併用した方が予測精度が上がると思います🤔
miko
アプリの排卵日予測で間違いないのなら、タイミングはばっちりです。
でも、ただ生理周期の平均を計算しただけの予測なので、排卵検査薬や基礎体温も併用した方が予測精度が上がると思います🤔
「妊活」に関する質問
同じような経験がある方はいますか? 今妊活中です。 いつも生理はズレることなく、32、33日できます。 今回は今日で38日です。 最終生理10/5、行為は10/14のみ、排卵予定日10/19です。 10/31、11/5に検査薬をしましたが…
エストラーナ貼付剤の貼り方について 胚移植に向けて、エストラーナ貼付剤を今日から貼り始めました。 今後最大で4枚貼る日がありますが、どのように貼ればいいのでしょうか? もらった資料には「お腹、腰、臀部など皮…
排卵とおりものについて 3年前の基礎体温のデータが遡れず色々忘れてしまっています、、、 普段は36.4あたりで高温期には36.8 あたりになります。 11/2に生理が終わり、ルナルナの排卵予定日は11/7になっていますが、前回…
妊活人気の質問ランキング
そら
ありがとうごさいます😊
だいたい、生理予定日が当たるのでタイミングバッチリだったらいいなと思っていました😌
今週期だめでしたら、排卵検査薬を購入し、基礎体温もしっかり測ろうと思います☺️