![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末調整の書類は、【扶】【保】の上部だけ記入し、【基.配.所】は白紙提出でOKです。生命保険料控除のハガキは夫の方に提出してください。
無知ですみません。年末調整の書き方について。
【扶】【保】【基.配.所】という紙を会社から貰いました。
私は扶養内パートなのですが、【扶】と【保】の名前などの上部だけ記入すれば良いのでしょうか?💦
【基.配.所】は白紙で提出で大丈夫でしょうか?
また私支払いの生命保険料控除のハガキがあるのですが、これは夫の年末調整の方に提出ですか?
一つだけの回答でも大丈夫です💦
宜しくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
Googleで、扶養内パートの年末調整書き方で詳しく出てきますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
扶 上記の名前等のみ
保 自分が支払っている生命保険ならば記入してください
基配所 基の部分は書きましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
書きます✨- 11月10日
はじめてのママリ🔰
検索してみます。
コメントありがとうございます✨✨