※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまも
ココロ・悩み

舅が娘のことを男の子が良かったと言って可哀想だと感じています。主人に舅の言動をどうにかしてほしいと相談しています。

舅がウザイ

娘が産まれてもう9ヶ月たつのですが
産まれてから会う度に (月一回主人と家に孫の顔見せに行ってます)
男の子が良かった
うちの家系も跡取りがいなくなるなぁ
男の子だったら釣りとか一緒に行ったりいろいろ遊べるのにとか 舅は70歳ですし体力ももうない人でまして釣りもしないのに
そんな事ばかり言うので 娘が可哀想⤵︎
主人に舅のあの言い方どうにかしてよ
娘が可哀想でしょと言っても
親父は冗談でいってるんだよで流されるし
9ヶ月も冗談言われたくないしかも来年から
二世帯で暮らすのに
どうしよう 聞き流すとかできないんです

コメント

deleted user

私なら1度険悪になるのも覚悟で、じゃあ今ここにいる娘はいらないってことですか?
冗談でも言っていいことじゃないし気分悪いです、そんなに必要ないなら同居する必要もないですね、って言ってやります。
舅側は冗談、聞き流せ、間に受けすぎ、冗談の通じないやつだ、とか思うかもしれませんが、そんなの知ったこっちゃないですよね。
毎度毎度毎度そんなこと言われ続けていい気分の人いると思うんですかね、何で相手の気持ち考えてあげられないんでしょうね(>_<)

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    勇気出して言って見ます>_<

    ですよね 毎度毎度言われたら気分良くないですよね!
    でも よかったです
    私だけそんな風に思ってるのかなとか思ってました(^○^)

    • 7月25日
かんこ

性別って卵子に入ってきた精子の染色体で決まるんですよ
だから責任?は、ご主人にあるんです(笑)
私も男の子が良いとさんざん言われて
主人も一緒の時だったので、卵に入った〇〇くんのおたまじゃくしで性別決まるから
こればっかりは私の責任じゃないもんって言ったら言われなくなりました(*^^*)

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    ですよね性別ってうんですもんね
    毎度毎度会う度に言われたら
    気分わるいですよね

    おたくらがもう1人作ればとか言ってやりたいです

    • 7月25日
咲ちゃん♡

うわー!!うざいですね!
冗談でも言っていいこと悪いことあるし、もしも子どもがその話をちゃんと聞いてて、真似をして人を傷つけるような冗談を言う子になったら嫌です。
私だったら文句言っちゃいます!じゃあ娘はいらないの?って聞きますね!もちろん子どもには聞こえないようにです😖💨

ほんと大変ですね💦
そんなこと言われたらすごい怒っちゃいます!!

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます

    舅いちいちウザイですよ
    今度言われたら 勇気出して言って見ます>_<

    • 7月25日
よー

娘さんが可哀想です😢
娘さんのためにも
ガツンと言ってやりましょう!

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    言っても良いですよね!

    こんな冗談も通じないのかとか
    言われたら何て言い返そうか
    いろいろ構えてしまって´д` ;

    • 7月25日
  • よー

    よー


    笑えない冗談は通じません。
    と言ってみては?(><)

    • 7月25日
MAKI

言葉を理解するようになったら娘さんがかわいそうですよね。
全力で文句いってやりましょう!ご主人も娘がそんないいかたされてるのにひどいです。自分の精子の問題なのにー!

私だったら主人と義父二人に文句言いますね笑っ

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます。

    次言われたらめげずに言って見ます♪
    旦那が何も言わないから
    もしかして私が変なのかと思ってたので

    それぐらいほっとけば良いのではって人が多いと思ってたので(^○^)

    • 7月25日
deleted user

ひどいですね(´・ω・`)
がんばって産んだのに、毎月毎月そんな事言われたら、会いたくなくなりますね!

どうしても跡取り要るような立派なお家なんですか?(^o^;)

性別決めるのは男性だし、
あんたの息子のせいだよって言ってやりたいですね!

て言うかあんたがもう一人作れば?って言ってやりましょ(笑)

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    全然立派じゃないですよ
    自営業は赤字だし
    墓に家紋があるぐらい
    赤ちゃんの泣き声が嫌いな人だし姪っ子に嫌われてるぐらい
    子供との接し方がわからない人です 70歳なんだから黙れとか思います⤵︎
    旦那に毎回行ってます
    あんたの親が子供産めば良いじゃんって>_<

    • 7月25日