
今になってイラっときたので呟かせてください。旦那「最近夜泣きどう?」…
今になってイラっときたので呟かせてください。
旦那「最近夜泣きどう?」
私「変わんないよ、8時に寝て12時、2時か3時、4時か5時に起きるね」
旦那「まぁ、その間は寝れてるんだよね。」
私「まあね、(ちょっと旦那何言ってるのか頭で整理..)、、でも起きたら授乳だオムツだで1時間は寝れないしおっぱい飲んでも寝ないときは寝ないからね」
旦那「ふーん(もう聞いてなさそう)」
反射的にイライラしないタイプなのか、今イライラし始めました😡
起きたら掘り起こして悪いけど旦那にガツンと言いたいんですがなんて言えばいいでしょう?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

チックタック
「昨日夜泣きどう?って聞いたのなんでー?」
って聞いちゃいますね(笑)
「少しでも寝れてるならいい」
とかいうようなら
「なら別に何もしなくていいから子供起きた時間に1回起こしに行くね!そのあとまた寝ていいから✨」
ってぶっ通し寝かせてやらないです🤣
というか、部屋別々なんですか😭?
多分男は何時に起きてとか言ったところで
全てを知らないため、どれだけ辛いとかもわかりにくいです
「夜泣きどう?」って言われたら
いつも通りでも
「めちゃくちゃ酷いよ凄いよもうまじで…寝れないしかなりストレスかなあ」
って言う方が多分いいと思います(笑)

ぷみえ🌈🔰
いや!!!めっちゃ分かります😂😂😂😂
3時間くらいは寝れるじゃん!!とか言われますが、は?お前3時間本当に寝れると思ってるの??3時間しか寝れないのになんでそういうこと言うの??ってなりましたwww
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!3時間ごとって実際寝てるの2時間あるかないかだし、自分で目が覚めるわけでもない熟睡してるときに泣き声で何度も起きて、完全寝ぼけながらお世話できないから無理にスマホみたりして夜泣き対応、、それを毎日してるって理解してないんだなと思うとホント冷めます😭
ありがとうございます😊😊- 11月9日
-
ぷみえ🌈🔰
うざすぎて「ならお前が夜中起きてくれ」って言って全部1日やって貰ったらしんどすぎて無理って言われました☺️☺️しんどすぎて無理なの毎日やってるんだけどなあってなりましたね☺️☺️
- 11月9日

退会ユーザー
旦那さんとは同じ部屋で寝てるんですか?そしたら夜泣きしてる時爆睡って事ですよね😥もし別部屋なら夜泣きするけど寝れてる時間もあるから同じ部屋で寝ようか😇って言って旦那さんも夜泣きのペースで起こすのはどうですか?😤
-
はじめてのママリ🔰
夜寝せてあげようと別部屋にしてたんですが、それが当たり前になってしまったようです😭
さっき言ってみたらめちゃくちゃ戸惑ってましたが、今日は無理矢理にでも夜泣き経験させてみます!
ありがとうございます😊😊- 11月9日
-
退会ユーザー
別部屋だったんですね、経験させてあげましょ🤣それで夜泣きで何か言ってきたら「え?その間寝れてるよね?」って同じ事言います😇
- 11月9日
はじめてのママリ🔰
夜寝かせてあげようと寝室別にしてるんですが、それを当たり前に思われたなら残念です😭
さっき言ってみたら「なんで?、、俺ホラいびきとかもうるさいし赤ちゃん起こしちゃうからさ」と戸惑いながら嫌がってました〜
今日はとりあえず同じ部屋で寝るようにします!
ありがとうございます😊😊