
コメント

はじめてのママリ🔰
同居でも妊活中でもないのに書き込んでしまって恐縮ですが、
タイミング取りたいのに仲良しできないという時だけ、シリンジ法に頼ってみるのはいかがでしょうか?

つぐと🔰
二世帯なのでちょっと状況は違うと思いますが、1階両親、2階私達で寝てます。
娘が寝たタイミングで、夜にしてました。
たまに、朝起きてから娘にリビングでテレビ見せて寝室ですることもありました。
うちは布団で寝てるので、振動とかは気にしてませんでした。
途中で起きて中断もよくありましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
布団だと良いですね✨✨- 11月9日

☻③娘MAMA☻
同居している時、ベッドだったので子供が寝て義両親が寝た夜中に静かに合体か、娘をお風呂入れた後に義母が拭いてくれていたので旦那が風呂に入ってきてお風呂でしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同居前はお風呂でしてたこともあるんですが、同居してからは一緒に入るのが気まずすぎて😂- 11月9日
-
☻③娘MAMA☻
確かに親がいるから一緒に入るの気まずいですよね🤣なので旦那が後から勝手に入って来た感じにしてもらってました🤣俺も入っちゃうよみたいな感じで🤣🤣
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん凄い😂‼️
同居の前はした後お風呂で洗っていたので、お風呂出ないと拭くの痛いんだよなーって言ってました😂
子供のお尻拭き使うみたいです😂- 11月10日

あ〜ちゃん
義祖父母が1階、義両親と私達が2階で生活しています。
私達の部屋は2部屋しかないので、ベッドのある部屋で音を立てないようしていました!
1人目の時はホテル行ったりなど出来ましたが、2人目の時は息子が寝てからという感じで気は使いましたが何とか授かることができました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ階だとハラハラしますね😂
授かれて良かったですね❤️❤️- 11月9日

ᓚᘏᗢ
同居中で一部屋に3人で暮らしてます🤣
今のところ2人目の予定はないですが作るとしたら🏨行きますかねw
普段の夫婦生活は寝てる部屋でしてます
ベッドとかでなく敷布団で寝てるので🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホテル行く時はお子さんどうしますか??
理由付けて預ける感じですかね😂?- 11月9日
-
ᓚᘏᗢ
そうですね!理由つけて保育園に預けるか実家帰った時に実母たちに理由つけて預けるかですねww- 11月9日

あんず
毎回かどうかは分かりませんが友達夫婦は買い物行く等言って子ども預けてラブホへ行ってましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ラブホの方が気遣わなくて出来ますよね😂- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
シリンジ法初めて知りました🙄
こんな方法もあるんですね✨