
イライラしたので吐かせてください!今日19時半~日課の筋トレをしていま…
イライラしたので吐かせてください!!
今日19時半~日課の筋トレをしていました。
筋トレ初めてしばらくしたら、旦那が部屋に入ってきて、「今からお風呂入るから、子供みてて」と
言われ、一瞬「??」と思ったけど、
素直に子供を見ていたら、まさかの旦那
湯船にゆっくり浸かって1時間以上 お風呂に入っていました。(普段は、シャワーで10分)
お風呂から出てきたら即、21時からのドラマを
見て リラックスしてました。(おそらくドラマが
見たくて終わったら即寝したくて、早くお風呂に入りたかったと思われる)
湯船に入って時間かかるなら、子供見てて欲しいと
お願いした時に、言えよ!!と思ってイライラしてしまい、ずっと私が無言になってしまいました。
普段、私はよく喋るので、無言は、きまづい雰囲気は伝わっていると思います。
私から、イライラの原因を話する必要ありますか?まさかの鈍感で気づいてないのかな。
きまづい雰囲気なったら、旦那から「機嫌悪いけど、何か悪い事した?」と聞いてきてほしいのに!!
察するは、無理だろうけど、このイライラ
どう処理していいのか、悶々としています。。。。
- なな(5歳5ヶ月)

ままり
男は察するのは無理な生き物ですからね〜🤣🤣🤣
自分が何をして、何故相手が怒ってるのか分かってないことが多いですし。笑
理由を話しても、え?そんなことで?とか言ってくるし🤷♀️
も〜こっちまでイライラするので、無視無視😂💓
イライラしてると時間の無駄です!
腹立ちますけど私なら無視ですね。
でも気持ちを伝えたいならハッキリ言った方が良いと思います!!!!!

むく
うちもですけど、旦那さんの相手への思いやりや配慮がかけているからだと思います。
筋トレを日課にしているとのことなので、旦那さんもわかっているはずですし、旦那もお子さんを見て欲しくてゆっくりお風呂に浸かりたいのであれば、悪いんだけど今日は疲れているからゆっくりお風呂に浸かりたいから、筋トレの時間をいつもより短くしてもらえないかな?とか話したらよかったのではないかと思います。
男性よりも女性は子育てにほぼ一日を費やすので、筋トレや自分を大事にする時間が必要だと思います。
うちもそうですけど、もっと人としてリスペクトや感謝をしてもらいたいものです。
-
なな
読んでいて、泣きたくなりました😢ありがとうございます!!
- 11月8日
-
むく
男性はどこか子育てに客観的なので、女性がどれだけ自分を犠牲にして毎日家事育児に向き合っているか理解は難しいのかもしれません。
ただ、理解は難しくても旦那さんから思いやる言葉を言ってもらえたり、共感してもらえることでどれだけ救われるか。
うちはよく、俺に対して感謝の気持ちが足りない。
感謝の気持ちを伝えても、どれだけ感謝の気持ちを持ってるのかわからないし、信用できない。
料理をつくってもらうことに対してありがたいと思っていないから、作ってもらってもありがたいと思わない。
などなど…
よくもまぁ、こんなことが言えるなぁと思っていますが…
男性が仕事ができるのも、子供の事を気にせず残業ができるのも、女性がその間子育てをしているから。
仕事から帰ってきてご飯が出来ていること。
当たり前のことに感謝ができると、もっと夫婦としていい関係が作れますよね。- 11月8日

ミー
残念ながら察し待ちはイライラを増すことになると思います😭
冗談ぽく、長く入るなら言ってよーって言うか、後日同じことするか。
うちはこうです😢
本当、男の人って自由ですよね。うちは私より後に起きてきて昼寝も夕寝もしましたよ今日。
私も毎日運動してます!本当ならジムとか行きたいですよね😭
-
なな
奥さんより後に起きてきて、昼寝、夕寝するなんてヤバいです!(笑)
私なら、怒りますわ!- 11月8日
-
ミー
昨日大きな仕事で相当疲れてたんだと思います😂
普段協力的なのでまだ今日は許せました😵- 11月8日
-
なな
それなら良かったです!(笑)
普段から優しい旦那様!素敵😍- 11月8日

あゆ
そうですね。
そこまで気が回れる人ならそもそも長風呂すること言うと思いますから 言わなくても気付けよはイライラ増加の原因にしかならないかなと思います
うちのもそうだから
無視できるものは無視するし
言わないとおさまらないってなれば言ってますよ
コメント