
2歳半の娘が突発性発疹か不安です。熱が40.0℃近くで、嘔吐と下痢もあります。突発性発疹の症状なのか心配です。
突発性発疹についてです。
2歳半の娘が金曜日から38.0〜40.0℃を行ったりきたりしています。
もともと咳・鼻水はあったのですが、喉もあまり赤くないし、血液検査の結果も異常なしとのことで突発性発疹の可能性が高いと言われました。
しかし、2度の嘔吐と下痢があり、未だに熱が40.0℃近くあります。
しかも突発の場合は熱がある時は比較的ご機嫌と聞いていたのですが、イヤイヤ期もあってとても不機嫌で食欲もないです。
他の病気なのではないか?と思っているのですが、突発性発疹ってこんな感じなんですかね💦?
- ママリ(6歳)
コメント

ようママ
うちも先週突発性発疹でした。
40℃の熱が2日でて坐薬をいれながら3日目の夜に37℃前半までおちました。
そこから発疹が出始めて、突発だったんだと診断されました。
他に咳と下痢の症状がありました。
機嫌は熱がある時から不機嫌でしたよ😂
突発は1歳ぐらいにかかることが多いみたいなので上の子が2歳過ぎてからなった時は普通のウイルス性の風邪だと診断されましたよ🤣
発疹がでて遅めだけど突発だねと言われました。
まだ突発か分からなく大変ですが、早く良くなりますように✨✨
ママリ
コメントありがとうございます😊
大変ですよね😢
今も絶賛不機嫌でずっと抱っこです😅
もう少し様子見てみます🙇🏻♀️