
先日、お義母さんのいとこ家族が遊びに来て夜ご飯を一緒に食べました。…
先日、お義母さんのいとこ家族が遊びに来て夜ご飯を一緒に食べました。その時、私に何型?って聞かれてAB型です!って言ったら、だと思った〜!と言われ、次に旦那に聞いて、A型と答えてたら、あー!〇〇〇(旦那の名前)奥さんに気使うでしょー?って聞いてて、そしたら旦那が、そーですねー気使います😅と言いました。
私は気使われてるんだなと思って涙が出てきそうでした。
旦那は今私の実家にマスオさんで一緒に住んでいます。
そーいう事で色々気使ってるのかなと思って、
何に気使ってるの?と聞いたら、んー。正直どこに気使っとるかって言われたら分からん。けど気使っとるでしょ?って聞かれたら、確かにそーだなーって思った!と言ってきました。
旦那さんは奥さんにどんな理由で気を使ってるのでしょうか。
- さかな(4歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ty
血液型でどーのこーの言われるのはうるせぇなぁと思います😅 ただ、私だって義実家に気を使うし旦那も私の実家に気を使うだろうし、何がって言われると確かに「なんだろうなぁ」って感じですね💦

ままり
うちと反対ですね!💡
私がA型で主人がAB型です✨
私は主人に気を遣ってないです!
家のことはほとんど、私の決定権が主です!💪✨
主人からは、ワガママ姫、女帝、など、まあ酷い言われようです😅
きっと主人が気を遣っているんだと思います😂血液型関係ないですね。歳も関係ないです(私が年下)。
うちも私の実家が徒歩1分でほぼ同居と似たようなもんです。
自分勝手、自分本意、思いやりの無い主人より、気が使えて優しい主人で良かったと思います✨
-
さかな
逆ですね☺️
奥さん側は基本気使ってないですよね!
やっぱり旦那さんは気使うものなんですかね😅
血液型であーだこーだ言われ私達のこと何も知らないのに言われて、なんなんだー!って思いましたけど笑
でも私的には気を使わない仲良し夫婦でいたいんですけどね😂
気使ってるって言われて萎えました。笑- 11月8日
さかな
うちら家族を知らないのに血液型でどーのこーの嫌です。
私の機嫌を悪くしないように気を使ってるのかなとか思うんですが、なんなんでしょうか😔
あと、ありがとうをたくさん伝えなさいって言われました。育児してくれてありがとうとかを。当たり前だけど当たり前と思わないとか。
旦那は仕事して帰ってきて育児してってえらいよ!って。
帰ってきて寝かせとるだけやないかい!って思いますけどね😒ありがたいとは思うんですが。
はぁーーーー😅って感じです。