
コメント

ママリ
発熱や悪寒などはないですか?
しこりや痛みがあるのであれば、乳腺炎になりかけている可能性はありますね💦
母乳外来がある産院であれば、そこで良いと思いますが、そうでない場合は、お近くにある母乳相談室の助産師さんにお願いすると良いと思います!
通うのが大変であれば、自宅に出張できてくれるところもらありますよ☺️
ママリ
発熱や悪寒などはないですか?
しこりや痛みがあるのであれば、乳腺炎になりかけている可能性はありますね💦
母乳外来がある産院であれば、そこで良いと思いますが、そうでない場合は、お近くにある母乳相談室の助産師さんにお願いすると良いと思います!
通うのが大変であれば、自宅に出張できてくれるところもらありますよ☺️
「産院」に関する質問
無痛分娩大変だった!無痛にして後悔した! というご意見あったら伺いたいです😅 3人目出産、家の近さから選んだ産院は24時間無痛分娩対応のところで、なんならそれが良さで選ぶ妊婦さんが多いくらいです。 ただ無痛分娩…
【夏場の妊婦さん】 そろそろ軽いウォーキングでも始めようかな? と思い産院で相談したところ 「外は暑いからスーパーの中を20-30分ほど グルグル回る程度でいいんじゃない😂?」 と言われました笑 夏場の妊婦さん..運…
産院選びについてご意見下さい! まだ妊娠したわけではありませんが 次授かることができたら産院をどちらにしようか迷っています。 前回の出産後に隣の市に引っ越しています。 今通っている職場はもとの家の近くです。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
j.a.a
発熱、悪寒は今のところありません💦乳腺炎、初めてでどうすればいいのか、、🥲
やはり母乳外来行かないと改善されないものでしょうか?
ママリ
酷くなければ、赤ちゃんにひたすら飲んでもらうことで改善します!
しこりがある所に赤ちゃんの顎側が来るように授乳体勢を工夫してみて下さい😊
あと、葛根湯もあれば飲まれることをお勧めします。
j.a.a
顎がくるように飲ませたら少しよくなりました‼︎ 葛根湯あります!効くんですね😳飲んでみます!
ご丁寧にありがとうございました☺️