
コメント

ママリ
発熱や悪寒などはないですか?
しこりや痛みがあるのであれば、乳腺炎になりかけている可能性はありますね💦
母乳外来がある産院であれば、そこで良いと思いますが、そうでない場合は、お近くにある母乳相談室の助産師さんにお願いすると良いと思います!
通うのが大変であれば、自宅に出張できてくれるところもらありますよ☺️
ママリ
発熱や悪寒などはないですか?
しこりや痛みがあるのであれば、乳腺炎になりかけている可能性はありますね💦
母乳外来がある産院であれば、そこで良いと思いますが、そうでない場合は、お近くにある母乳相談室の助産師さんにお願いすると良いと思います!
通うのが大変であれば、自宅に出張できてくれるところもらありますよ☺️
「病院」に関する質問
絨毛膜化血腫になった方 私の通ってる病院では止血剤を貰って安静にしてとも 言われることなく特に何もしてくれませんでした、、 調べていると自宅療養や絶対安静と書いてる方が多く💦 大量出血して病院受診してから5日く…
妊娠検査薬で陽性が出た日に夫の祖父が亡くなった。 妊婦がお葬式に出るのは良くないと聞きました。 迷信は信じない方でしたが、子供のこととなると不安になってきました。 行かなくて良いならその方が安心なのですが、ま…
子供の歯茎のできものについて質問です。 5日ほどまえから歯茎が痛いと言っていて見てみると 歯茎の上に白くできもの?のようなものがありました。 口内炎なのか別のものなのかわからずでした、 でも、口内炎のようなかん…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
j.a.a
発熱、悪寒は今のところありません💦乳腺炎、初めてでどうすればいいのか、、🥲
やはり母乳外来行かないと改善されないものでしょうか?
ママリ
酷くなければ、赤ちゃんにひたすら飲んでもらうことで改善します!
しこりがある所に赤ちゃんの顎側が来るように授乳体勢を工夫してみて下さい😊
あと、葛根湯もあれば飲まれることをお勧めします。
j.a.a
顎がくるように飲ませたら少しよくなりました‼︎ 葛根湯あります!効くんですね😳飲んでみます!
ご丁寧にありがとうございました☺️