
お風呂に入るタイミングについて教えてください。私は料理や子供の汚れを考慮し、晩ごはん後に入るのですが、実家では先に入ることを勧められます。これは一般的ではないのでしょうか。
みなさんはどのタイミングでお風呂に入られますか?
私は料理すると臭いが着くし、子供はごはんこぼしてドロドロになるのでお風呂は最後に入りたい派なんですが、実家の親兄弟はお風呂入ってから晩ごはんを作って食べる派で、実家に行くと晩ごはん前にお風呂に入るようすすめられます。
前記の理由を伝えて断るのですが、毎回なんで?って顔されるので、もしやお風呂が後って珍しいのかな?と思ったので質問させていただきました😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①料理→ごはん→お風呂

はじめてのママリ🔰
②料理→お風呂→ごはん

はじめてのママリ🔰
③お風呂→料理→ごはん

はじめてのママリ🔰
④その他(朝風呂派など)

moony mama
自宅の時は、料理→ご飯→お風呂です。
実家に遊び行った時は、お風呂入ってから帰宅したいのもあり、お風呂→料理→ご飯ですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
なるほど!そういうパターンもあるんですね💡親がいてくれるとゆっくり身体拭いたりできますもんね✨- 11月8日

はじめてのママリ🔰
皆様いいねありがとうございます💕
結果を見ると結構人それぞれですね😊参考になります!
コメント