
スタイの臭いが気になり、洗濯方法について相談したいです。熱湯や重曹での浸け置きが効果的と聞きましたが、朝洗濯するため、夜に浸けるか朝に浸けるか迷っています。皆さんはどのようにされていますか。
スタイの臭いが気になります💦
よだれが多い子なのでスタイ必須なのですが、洗っても臭いです。
調べると熱湯でオキシとか重曹で漬けるといいと情報を得ましたが、うちはいつも朝に洗濯しています。
夜〜朝にかけて洗ったり漬けたりせず、朝に熱湯などに浸けて洗濯。
もしくは夜に熱湯などにつけておいて朝洗濯。
どちらがいいと思いますか?
また、みなさんどうしてますか?
- きのぴお(5歳3ヶ月)
コメント

みっくす
私は夜につけて朝洗濯してました!

🌈ママ 👨👩👧👦
うちはよだれだけなら軽く水洗いして洗剤水をバケツに作ってそこにどんどん入れてましたよ✨
離乳食の食べこぼしとか色のついてるものだとオキシ液を作って入れてました
一晩置いてたりしても特に変わった様子もなくだったのでいつもその都度つけていましたよ
-
きのぴお
回答ありがとうございます!🌸
臭いも取れてましたか?- 11月8日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
特に気になりませんでした✨- 11月8日
-
きのぴお
教えていただきありがとうございます!☺️
- 11月8日
きのぴお
回答ありがとうございます!✨
夜から朝にかけてつけっぱなしでしたか?
みっくす
途中で出すのもめんどくさかったのでつけっぱなしにしてました😅
きのぴお
教えていただきありがとうございます!☺️