
コメント

®️®️
妊娠を機に退職し、1歳過ぎてから保育園に預けパートで働いてますが、時短・扶養内です。
今でさえバタバタだしきついので、フルパはわたしは無理です😂

はじめてのママリ🔰
3年と少し専業主婦で、パートしてます!
週2〜4日ですが、大変です😭
自分的には仕事は楽しいのでもっと働いてもいいのですが、それだと私の性格上家事がおろそかになったり、子供達と遊んでやれなかったりでフルタイムは絶対無理です😅
-
働くママリ
やっぱりそうですよね⤵️
もともと働くの嫌いじゃないので
仕事はしたいんですけど
多分家事育児が
おろそかになりますよね
お子さんは保育園ですか?- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
保育園です!🌼
- 11月8日
-
働くママリ
時短保育になりますか?🥺- 11月9日

らりる
週2~週3
9-17で働いてます🙏
旦那が送り迎えしてくれてるのでやれてるんだろうな~って感じです💦
着替えとか朝ごはん作ったりなども一切しない旦那なら私だったらかなり厳しいです…😂
-
働くママリ
主人は朝早くて帰りも遅いので
平日は
お風呂入れてくれればいいかな
ってくらいです🥺
それだと
やっぱり厳しいですかね😭- 11月9日

あゆあん
3年専業主婦からのフルタイムです!
仕事が楽ってものありますが、働いてる方が楽です😔
家にいないから家事は最低限でなんとかなりますよ✨
-
働くママリ
もともとお仕事するの
嫌いじゃない方ですか??
家にいると
やっぱり目につくから
やらなきゃってなりますよね😂- 11月9日
-
あゆあん
仕事は嫌いじゃないです😊
旦那は上の子の寝かしつけだけしてくれますよ😊もう少し大きくなって、子供2人で遊んでくれるのを期待してます笑- 11月10日
-
働くママリ
働いてる方が楽って
仰ってたので
そうかなぁ!?って思いました😆
私も働くの割と好きなので
あゆあんさんみたいに
思えそうかなって♪
ただ旦那は
パートでいいよって言うので
なかなか決まらなくて💧- 11月10日
働くママリ
やっぱり時短、扶養内でも
大変ですか😭😭😭
今妊娠されてるんですね!
お身体ご自愛ください💕
®️®️
朝も夕方もバタバタだし、休みの日も休みなのは仕事だけだし、、、
きついです、、、😅