
2歳の娘が保育園で、幼稚園に行かせたい夫に不安があります。幼稚園のイベントや精神病のことが心配です。幼稚園にはそういうイベントがあるか知りたいです。
2歳(来年10月で3歳)の娘がおり、
2人目妊娠中です。
2歳の娘が保育園なのですが、
主人は幼稚園に行かせたいみたいです。
幼稚園だと、ランチ会や、
クリスマス会などでママ友関係が大変で
揉めたりしたと
義母と実母に聞きました💦
幼稚園にそういうイベントあるか、
聞けば分かりますか?
無い所ってあるのでしょうか?^^;
産後、精神病の病気が重く発症し、
昔から病気になってる可能性ありとの事で、
精神科に通院しています。
なので、正直怖いと思ってしまってます。
小学校もあるのは知っているので、
そこは頑張りますが、幼稚園ともなると
憂鬱になってしまってます^^;
- なー、るーママ(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちまこーい
幼稚園ですがママ友のランチ会なんてなく、挨拶、雑談するけど連絡先知らない関係です😊

ティム
クリスマス会とかランチ会って、仲良しグループでやってるんじゃないですかね?
ところでご主人は、なぜ、幼稚園に通わせたいんですかね?
娘さんがいつから今の保育園に通っているかわかりませんが、慣れているお友達や先生達とお別れになっても娘さん大丈夫ですかね?
-
なー、るーママ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
私の親や義母がクラスとかで
ランチ会とかあって大変と聞いてたので
気が重くなりました💦
主人は、幼稚園の方が、
色々並べるし、
特に幼稚園だと友達も出来て、
小学校入る時に友達居ないって
可哀想だからみたいです。
0歳11ヶ月からで、
人見知りしますね^^;
今は慣れて全然大丈夫ですが。- 11月18日

yuki
ランチ会もクリスマス会もないです🙌
ただ、やっている方々もいます。
要は付き合うママ友次第じゃないですかね?🤔
寧ろ園が推奨している事って園行事以外ないと思いますよ‥
園行事なら幼稚園も保育園も変わらないですし今のご時世PTAのような役員がない園も多いですよ🙋
-
なー、るーママ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね、
参加しないとハブられたり、
子供が可哀想なのかと考えて
大丈夫か不安になってました💦
PTAも無いところあるんですか!
昔と違うのですね!- 11月18日

みかん
幼稚園ですが、クラス単位のランチ会やクリスマスは全くありません。
役員もなし。
気の合うママと、数ヶ月に1度ランチするくらいです!
小学校の方がもっと絡みなし!
働くママがグッと増えますからね…
-
なー、るーママ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
それが一番楽ですよね!
確かに働く人多くなりますね!- 11月18日
ちまこーい
ちなみに小学校でもママ友とご飯に行くとかしてないですよ💦
PTAとか役員あたればちょっとお茶しよう?とかあるかもしれないですが、役員さんは妊婦さんや小さい子(1〜2歳)がいる家庭免除とかある場合もありますよ。
なー、るーママ
回答ありがとうございます(*^^*)
全然ない所もあるんですね!
絶対どこにもランチ会とかあるのかと思い、
気が重くなりました💦