
妊娠11週目の初産プレママが、つわりで体調悪い中、旦那の心配に対し感謝し、真摯に気持ちを伝えたエピソードです。
少し頑張りました😊褒めてくーださーい‼︎
妊娠11週目の初産プレママです😊✨
つわりなどで体調悪く、旦那が心配してくれるんですが…
旦那なりの私への行動が、
ちょっと的をズレてて…笑
(具体的内容は省きます)
しかもズレた上で
「なんで喜んでくれない‼︎」って拗ねだして、
最終的に「俺役に立たないのかな…」
無力感からか泣いてて…
内心、
面倒だなーと思いつつ、呆れつつ、
可愛いなぁと思って…😊
「そっかぁゴメンねー
でも、嘘でも喜んでる姿見せて欲しかったの?
違うよね?
旦那が望むのは、
私が本当に心から元気になることだよね⁇
私、いつも助けられてて感謝してるよ。
旦那だから、
一生一緒に生きたいと思えたんだよ😊
だから拗ねるんじゃなくて、
次は、あれこれ試してこうよ✨
出来ることを数えていこうよ😊✨」
って話をしました✨
この状況なんやねん‼︎
わけわかんなくなりましたが…笑
とりあえず、真摯に気持ちを伝えた私、
褒めてください‼︎
- はじめてのママリ🔰
コメント

すみっコでくらしたい
旦那さん可愛いですね、笑っちゃいました(笑)
つわりまだしんどいのにすごく大人な対応されてて
私も見習わないとなーと思う会話ですね
旦那さん、もう少し勉強して頑張りましょう(笑)

ティアラ👑(27歳3児ママ)
悪阻で辛いのに対応が優しい🥺
私なら泣くなよ鬱陶しいって言っちゃいそうwww
-
はじめてのママリ🔰
言いたいですけどねー‼︎笑
余計にこじれそうで…笑
聞いてくれて、ありがとうございます😊- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も、笑いました✨
なんだこの人、子供か‼︎って。笑
芯はいい人なので、今後に期待します⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾