
コメント

マコロン
妊娠中ずっと、尿糖++++でした。
何だこの結果はと毎回思いましたし、糖尿病の検査も2回しましたが糖尿病ではなく、ただ稀にいる出やすい体質のようでした。
産後1ヶ月後の検診では全く尿糖でなかったです。
前日の夕食、豆腐とレタスとトマトでもでるし
前日の夕食食べて全部嘔吐して結局水だけでもでました
妊娠中不安ですよね!でも毎日同じ食事じゃないので、カロリーも栄養も日々ちがうので尿糖もその日によってちがうのは当たり前です!
お米は糖質だから1合はちょっと多かったかも?程度でいいんじゃないでしょうか?

マコロン
6ヶ月と8ヶ月ぐらいの時に妊娠後期に検査しました!
11wだとそろそろ悪阻ありますよね?
悪阻中は食べれるものも食べる感じなので悪阻が収まってからじゃないと下手したら何も食べれなくなっちゃいます💦
妊娠中1回も+にならない人はほぼいないそうなのでです
不安でしょうし食べる時間と基本的に糖質を一般的な量にし野菜やたんぱく質を多めに取るがいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
野菜から食べるように意識します🥕🍅
マコロンさんのおかげで安心しました。
ありがとうございます♪- 58分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ちなみになんですが糖尿病の検査はどのタイミングで実施しましたか?😞
11w6dの健診で尿糖+だったのですが先生もあまり気にせず〜みたいな感じです次の健診が16wになります。
この期間放置で大丈夫なのかと不安になって、、😭😭