
みなさんならどうしますか?8月に出産して2ヶ月になる息子がいます👶愛知…
みなさんならどうしますか?
8月に出産して2ヶ月になる息子がいます👶
愛知に義姉がいるのですが元々9月に帰省予定だったのが
コロナで帰ってこれず11月の三連休で帰ってくるそうです
私たちのいるところはポツポツは出ているものの田舎なのでそこまで感染者多くないですが
愛知の感染者を調べると1日100人超え出たりで
第3波と言われてるみたいです。
正直正直会わせるのがめちゃくちゃ不安です…
愛知の感染者が増えている
義姉は看護師をしていて科は違えど大きい病院で働いている(病棟がどうかとかはわかりませんがたぶんコロナを受
け入れてる)
近隣県に遊びに行きまくってる
飲みに行きまくってる(インスタにあげてるので確実)
産後の義姉の発言で嫌な思いをしたのでわたしの感情的に会わせたくない
サイズ違いの服を3枚とセンスのないタオルケットを送ってきてくれたのでそのお礼は言わないといけない
正直妊娠してから義家族が嫌いなので会わせたくないって気持ちもありますが抜きにしても会うのめっちゃ不安です
ですがここで断ると意地悪してるみたいになるかな。とか考えてしまいます😢
みなさんならどうしますか?
教えてください😭
- ちょーちゃんまま(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

suga
嫌なら断っていいと思います!
自分の精神状態維持が一番大事です!笑
私の妹が看護師で科は違うけどコロナ患者を受け入れている病院です。旦那がすごいそこを気にしてあーだこーだ言ってきますが、身内としてはいい気はしないのでそこは伏せた方がいいかもしれないです。(すごい個人的ですみません笑)
まだ産まれて間もない事や、コロナが落ち着かない事、落ち着いたら会いましょう😌でいいと思います!
お礼は郵送やラインでも出来ますし、会うにこだわる事はないと思います!

ぽんちゃん
お断りしていいと思います!
何かの記事で、海外ですが親族の集まりの中でコロナの方がいて、大人は無症状で気がつかなかったが、赤ちゃんだけ重症化し亡くなったという心が痛くなることが書いてありました…。
お礼はひとまず電話で全然いいと思いますし、内祝いをきちんとお送りすれば問題ないと思います😭
赤ちゃんにもし何かあったら、悔やんでも悔やみきれないと思います。
義実家とのご関係、色々大変かとは思いますが、命には変えられないので私ならお断りします😔
頑張ってください😢!!!
-
ちょーちゃんまま
そんなニュースがあったんですね…
それは心痛みます
やっぱり何かあってからでは遅いですもんね
お断りしようと思います!
決心付きました!
ありがとうございました😊- 11月8日

華
意地悪も何も、看護師にですよね?会いたくないです。その仕事をしてくれてることには、本当に感謝しかありませんが可愛い可愛い子供に感染リスクが上がるようなことはしたくないです。
親族で集まって感染した話題を持ち出して、まだ生命力が弱い月齢、かかってら亡くなってしまう。怖いので避けたいってそう言って断ってください💦
それで分かってもらえない人たちなんていらない!!😣
-
ちょーちゃんまま
そう思って当然ですよね😢
断ることにします!
ありがとうございました🙇♀️- 11月8日
ちょーちゃんまま
コメントありがとうございます
すごい会いたがってて義母も
お姉ちゃん会いたいだろーなーって言ってくるので心が痛みますが
お断りしようと思います!
ありがとうございました!