義実家との関係が悪く、年明けの挨拶が苦痛です。子供を旦那に預けることや義実家に連れて行かれる不安から、2人目を考えられません。同じ思いの方がいればお話ししたいです。
すみません😭愚痴です…
私は色々あって義実家と仲良くなく、毎年この時期になると年明けの挨拶で行かないといけない日が苦痛で苦痛で仕方ありません…
苗字を私の方にしたりと義母にとっては大事な息子を取った泥棒女と思われているのでしょう…
まあ努力とかするのが本当なんでしょうが嫌われているのにわざわざ自分から寄っていくのも嫌だなと思い…
本当は2人目も欲しいけど…子供の面倒をきちんと見れない旦那に預けること、そして何より私がいない間に義実家に連れて行かれるとと思うとそのことが不安でなかなか踏み出すことができません…
同じような思いされてる方がいらっしゃいましたらお話しませんか?💦
- P
コメント
退会ユーザー
子どもいなくて全ては分かりませんが。自分も義実家好きではなく、色々口出しされ放題でした。
ですが何を言われたところで旦那と私の家族間のことはふたりで決めていいことだし、義実家のこと気にして自分の人生無駄にしたくないなとは思いました。シンプルに、子どもがほしいかほしくないかだけですすんでもいいと思います。
P
確かに義実家気にして自分たち家族がしたいこと出来ないのはおかしいですよね…
ありがとうございます!