※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那への愛情が薄れ、浮気の疑念や金銭面での圧力に悩んでいます。子育てについて意見を言うことも許されず、ストレスを感じています。別れを考えると親権の問題が心配です。自分の無力さを感じつつ、息子との穏やかな生活を望んでいます。

旦那のことを好きな気持ちが無くなってしまいました

ちょうど1年前頃から浮気をしていて話し合いをしたのが今年の2月頃なのですが、最近様子がおかしいなと思いたまたま旦那がPCで開いていたSNSを見たらコスプレイヤーの女の子にDMを送っていました。まだ浮気が確定したわけではありませんが、このままほっとけばまたするのかな、と思っています

旦那のやらかしは浮気だけではなく、詳しくはセンシティブすぎて言えないのですが今年の7月に身内でもとんでもないことをやらかし、私だけは旦那を許さなければ旦那は壊れてしまいそうなほど追い詰められていたので家族でいる道を選びました。

それなのに、少し言い合いになる度に「大前提としてお前は俺に養ってもらってるのになんで口答えするんだ?」と金銭面を武器に言い負かされます。
私は専業主婦で一銭も稼いでいません。旦那は世間一般より稼ぎはある方かと思うのでおんぶに抱っこで他の人よりはいい思いをささてもらってるのかもしれません。
でも私が専業主婦だからといって全く口答えしてはいけないのでしょうか
365日ほとんどの時間を子どもと過ごしているのは私です
子どもの生活の方針についてぐらいは伝えたいです
喧嘩をしたい訳では無いのです。
この子はこういうところがあるからこうしてあげたい、や、まだ2歳だから親としてコントロールしてあげたい、などといった話も意見することは許されないのでしょうか
旦那はこういう話だとしても少し不機嫌な顔を見せるので面倒で言いたくないです でも子どものためには私も譲れないときがあります

たくさんたくさん積み重なり、今はもう嫌いの気持ちの方が大きいかもしれないです
毎晩旦那に文句を言う夢を見ます

旦那は性欲が強いのですが夜のことを思うと憂鬱で避けがちです
そのことで機嫌が悪いのかなとも思うのですがそれも気持ち悪いと感じてしまいます
でも私から別れを切り出したら絶対に親権はやらないから、と言われる気がして言い出せません
実際この間喧嘩した時に「お前みたいな女に𓏸𓏸(息子)は育てられねえよ、親権は絶対俺が取るから」と言われました
息子は私の全てです 絶対にそれだけは死んでも嫌です

学がない、稼ぐ力がない自分が情けないです
ささやかな暮らしでも構わないので、ストレスの無い、息子とふたりの生活が欲しいです

纏まらない文章ですみません
質問というか、吐き出す場に使わせていただきます

否定的な意見はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーストレスですね🤮
ご自身がメンタル壊れる前に
離れたいですね😢

みるみーる

それは毎日モヤモヤしますね😭

私も今めちゃくちゃ旦那が嫌いになって別れたいと思う毎日なので、お気持ち共感します。

親権は、例え今が専業主婦でも別れたら働かざるを得ないし、母親に相当な事が無い限りは母親が親権取れるのがほとんどだと聞いた事あります!