※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

保育園に通う女性が、痰や呼吸困難で辛い状況。痰対策や保育園休むべきか悩んでおり、他の対処法を知りたいと相談しています。

保育園に通っていて 9月末から ずっと風邪ひいてます。鼻水、痰が絡んだ咳をしています。ここ最近は常に 痰が絡んでいて 呼吸がゼーゼーしているんです。 それが 苦しそうで 辛いです。
小児科で 痰をきれやすくする薬と 背中に貼るテープをもらっています。耳鼻科にも 連れてったり。先日 夜中に 眠いし苦しいし 泣き止まず 夜間救急にも行きました。

加湿をして 肩にタオルをいれて 少し高くしてあげるといいって教えてもらったんですけど
これ以外に 何か 痰が 楽になる方法 ご存知ですか??

あと ゼーゼー呼吸をしているので 保育園を休ませてるんですが おさまるまで 保育園休ませたほうが いいと思いますか??
保育園あるあるって 職場の先輩ママさんパパさんには 聞いてたんですけど さすがに 毎月何日も 仕事を休んでて 落ち込みます。 仕方ないんですが 落ち込みますよね。

コメント

おさる

咳出てたら預けられませんが鼻水なら預けてます。

うちも9月中旬から1ヶ月間ずっと鼻水すごくて熱も2週間に1回出るってのを繰り返してました。毎週小児科通って薬出
してもらってましたが治りませんでした💦耳鼻科で抗生剤だしてもらったらすぐに治りましたよ🌷

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!!
    2週間に1回熱… うちもです。夜中 目が覚めて 元気なのに39℃ありました😥

    耳鼻科も 大きい病院の小児夜間救急も 小児科でもらった薬で充分、長い目でって言われました💦
    抗生剤 言われた事ないです💡 先生から抗生剤出しますねって感じでしたか??

    • 11月8日
  • おさる

    おさる

    うちも仕事休みすぎてて辛いし有給もかなり減ってます😭

    鼻水始まってから毎週小児科で薬処方してもらってたのですが全く治らず、1ヶ月たったくらいに耳鼻科に行ったら軽く中耳炎になってて抗生剤処方されました!鼻水にも効くらしいです。
    うちの場合は中耳炎になってたから処方されたと思いますが、鼻水だけでも処方されることもあるみたいなので医師に相談してみてもいいかもしれませんね💦

    抗生剤飲んだら2日くらいで鼻水とまりました!

    • 11月8日
  • ハナ

    ハナ

    遅くなって申し訳ありません。
    返事ありがとうございます!!

    軽い中耳炎になってたんですね😣 うちは 耳は大丈夫だったので 出されなかったのかもしれないです💡

    痰が絡んでて 日中も ゼーゼーしてるし ちょっと騒ぐと咳き込んで 吐いて痰が出てくる感じが続いているので
    相談したいと思います💡

    2日くらいで とまるって すごいですよね!!
    話聞いて頂きありがとうございます🙇

    • 11月10日