※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ak2
ココロ・悩み

産後1週間から手の指のこわばりがあり、病院でホルモンバランスやリウマチの可能性を検査中。産後のホルモンバランスによる症状はいつ治るか不安。経験者のアドバイスを求めています。

産後1週間くらいから朝早く起きると手の指のこわばりがあります😢
今は1ヶ月くらい経ちました。
今日病院に行ったら産後のホルモンバランスによるものかリウマチと言われ血液検査してきました!
いろいろ調べてみると怖くなってきてしまって💦
産後のホルモンバランスの場合どれくらいで治っていくものなのでしょうか?
経験ある方がいたら教えてほしいです😢

コメント

deleted user

私もなりました!!!
指が痛くてカクカクした感じでこわばってました!
リウマチの検査は異常なしで、産後だからかな?と言われました!
いつ治ったかは忘れましたが、もう何ともないです!!

  • ak2

    ak2

    異常なしだったんですね!!少し気持ちが楽になりました😭✨
    わたしもなんともないといいんですけど、、
    ありがとうございます✨

    • 11月7日
ぴーちゃん

私もなりました!
しかも私の場合は兄がリウマチなので遺伝的に可能性もあるので不安でしたがしばらくすると治りましたよ☺️✨確か病院にも行かずネットで産後の症状って見てそうだと信じていました😂笑
もうすぐ出産なので今回もなるかもしれないと思うとちょっと不安です😱💦

  • ak2

    ak2

    産後なってしまう方多いんですね💦
    リウマチは遺伝性もあるんでか?😭不安ですよね、、産後なんともありませんように😢✨

    • 11月8日