※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
ココロ・悩み

車の運転が怖くなり、診療内科で処方された薬を飲むときの注意点や同じ経験をした人の話を知りたいです。パートで車を運転する必要があるため、心配です。

車の運転が急に怖くなり、今日診療内科に行ってきました。
そこでパートで車を使うと話したら



セルトラリン25mgとファモチジンを就寝前に飲んでくださいと出されました。
一応車の運転はすることは伝えてあるので大丈夫だから出されたのだと思いますが、
薬の注意事項のところに車の運転機械の操作をするときは注意してくださいと書いてあり、
前の日の夜に飲んでも次の日まだ効果があって急に眠くなってしまうのじゃないかと不安です。

抗うつ剤や同じ薬を寝る前に飲んでいて次の日は普通に運転しているよなど、同じような方がいましたら教えてください😭

どうしてもパートに出ていて車の運転はしなければなりません

コメント

2度目のママリ🔰

そこまで日中眠くなる薬ではありませんよ😃
もちろん、個人差がありますが風邪薬の方が眠くなりました😂

  • えみ

    えみ


    回答ありがとうございます!
    少し安心しました😭ありがとうございます!

    • 11月7日