![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事内容と生活習慣について相談中。体重増加と便秘、むくみに悩んでおり、検診前に解消したい。仕事が忙しく、簡単な料理ができるアドバイスを求めています。
この食生活続けたら体重落ちると思いますか?
朝 ガッツリ好きな物➕無糖ヨーグルト
昼 自分で作ったおにぎり2個
夜 温野菜or フルグラ(糖質70%off)➕サラダ
お腹が空いたらオリゴ糖ヨーグルトやカルシウムウエハースなどにする!
夜は2日に1回、30分旦那とウォーキングしてます
栄養的に悪すぎますか?😢この1週間便秘➕むくみと
食べすぎで4キロ太ってます…2週間後が検診なので
この2週間で💩を出し切りむくみもとりたいです!
現在 便秘薬も効かなくなり、でても少量です💦
本当は18時にご飯を済ませたいのですが私の
仕事がいつも7時半におわり、先にお風呂なので
ご飯は8時半になります😭💦先にご飯だと眠くなり
お風呂が嫌になるのでこの順番は変えられず😢
何かおすすめがあれば教えてください😭
ちなみに仕事が忙しく凝った料理ができません😢
アドバイスお願い致します
現在 160cm 56キロ
妊娠前 53キロ
前回の検診 52.6キロ
産婦人科では悪阻で痩せただけなのですが、
50キロからスタートにされてますので-にはならないと言われました😭💦
もー、気にせずに生クリームたっぷりのケーキや美味しいカツ丼などを食べたい😭体重計がもはやストレス😭今じゃ胃がブラックホールすぎて永遠と食べれるし、お腹いっぱい食べたーーーーーい💔💔💔💔
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
お昼はおにぎり2個より
サラダや味噌汁もあった方がいいなーと思いました😭
あとは食べ順も結構効果ありますよ😌
![かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かあちゃん
朝はいいと思いますが、昼おにぎり2個よりおにぎり1個とサラダとかの方がいいかなと思います。あとはスープ飲むと満腹感もありますし。
夜もフルグラとありますが、フルグラ食べるならお粥とか食べた方が腹持ちいいような気も💦
お腹空いたら私はこんぶとかスルメ食べてます。その方がカロリー低いですしね^ ^
白湯とか温かい飲み物をゆっくり飲んだ方がいいかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
お昼が車でちゃちゃっと食べるくらいの時間しかなくて、ゆっくりサラダやお味噌汁などができないんです😭💦
あまりに栄養なさそうなのでフルグラならとれるかなとおもったのですが、お粥なども食べてみます💗🥺
スルメを前にすすめられて食べたのですが、むくみませんか?💦塩分のせいで次の日おごとなんです💦満腹感はかなりあるのでスルメは良いと思っているのですが😢おすすめありますか?🙇♀️- 11月7日
-
かあちゃん
車で食べるとなるとゆっくり食べられないですね💦
それならゆで卵や温かい飲み物でも良さそう^ ^
夜な今の時期なら水炊きとかで豆腐多めとかでも良さそうですね。具材もいろいろ食べられますし(^^)
あまり浮腫むなと思ったことないですね。たぶんスルメ食べるときお茶すごい飲んでるのでそれがあるからかな。
たしか低糖質だっなたかな?そんな魚肉ソーセージもあったのでそれもよく食べてましたよ!- 11月7日
![さつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつじ
全然知識ないですが、夜のフルグラは何となく辞めた方がいい気がしますー😭太るって聞いたことあります!それなら雑穀米とかのがいいかと😊
お昼もご飯だけじゃなくて汁物とか野菜とかタンパク質が必要かなって🥺
私も元々ガッチリ目で妊娠して太りたくなくて気をつけてますが、
朝:ご飯味噌汁納豆目玉焼き
昼:サラダゆで卵肉or魚ご飯
夜:サラダ汁物おかず
寝る前お腹空いたら蜂蜜レモン水
って感じにしてなんとかプラス1キロです🙄おやつはめっちゃ食べちゃうんですけど、水を3リットルぐらい飲んで何とか毎日💩出してます!
便秘だと辛いですよね😭
寝る前にマタニティエクササイズするのもおすすめですよー🥰❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💦
お昼が車でご飯なのでなかなかお味噌汁などが食べれなくて😂💦サラダは皆様からご指摘があったのでやってみます🥺💗ゆで卵は真似します🥺✨
わたし水分とるのが苦手で多分原因はここなのですが、意識して飲むと気持ち悪くなり1日1L飲めてるか…くらいなんです😭ちょこちょこ飲みを頑張ってますが、喉が赤ちゃんとゆうかゴクゴク飲みきらなくて😭もう少し水分意識して頑張ります😭✨- 11月7日
-
さつじ
車でご飯大変ですね😭コンビニで味噌汁とか買えたらいいですけどね🥰
本気でダイエットしてたときはおやつがゆで卵でした😂
私も水嫌いだったんですが慣れました!お湯はどうですか?私はいつもお湯飲んでます🙆♀️喉が赤ちゃん!出川哲郎と一緒ですね🤣❤️少しずつでも飲んでみてください😊💕- 11月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝のヨーグルトは好きな時間のおやつにまわす。
昼は職場ですよね!
おにぎりを気持ち小さい2個にしてカップスープかゼリーなどをプラス。
夜のフルグラはやめた方がいいと思います!腹持ち悪い!
温野菜食べるならサラダはいらない(ドレッシングやトッピングのカロリーがもったいない)
朝と昼きちんと守れた日は、適量のおかずを付けても太りはしないと思います。
これくらいしか気付けませんでしたがウォーキングとかもしていて偉いです😣♡
あと、妊娠中ですし太りすぎたわけでもないと思うので、体重落とすよりはキープの方が安心かなーと思ったりしました🐰️💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗🥺
昔から朝はカレーや親子丼などがっつりで育ったので、朝少なめができないんです💦😭ヨーグルトは朝のご飯の💩を出すために食べたら変わるかなとおもってやってました🤣
フルグラ皆様からも言われているのでやめておきます💔😭栄養偏るとよくないかなとおもってフルグラなら色んな栄養があるのでそのほうが良いかと勘違いしてました💦🙇♀️
ちなみに温野菜なのですが、皆様味なしで食べてるのでしょうか?💦ポン酢で食べてるのですが塩分あると意味ないですよね?😱😱- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく21週です!ここ2週間で3キロ増えていよいよヤバい、、となり色々調べました。
先日から
⭐️タンパク質たっぷり(お肉もチーズも沢山食べられるんです!!)糖質控えめ⭐️
にチャレンジ中です!糖質は体に水分を溜め込むそうで(塩分だけじゃないんだと驚きました!)さっそくトイレの回数が半端ないです!笑
そして水分が抜けてスッと1キロ落ちました。
いまは低糖質のパン等もローソンに売っているようで、車の中で食べるのであれば家で卵、ハム、チーズ、野菜、等のサンドイッチにして持っていくのもいいかもしれません❤️
むくんでいるようであれば、まずはゆるーく糖質オフ、おすすめです❤️
はじめてのママリ🔰
お仕事の関係で車でバタバタご飯を食べるのでお味噌汁とか食べれなくて…💦😭家に帰れる日はそうしているのですが、なかなか💦😭