※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べっこう
子育て・グッズ

3か月半の息子が頻繁に泣いており、乳首を離したがらない状況。夕方の散歩中は大人しく寝ていたが、現在は抱っこすると余計に泣く。体温は36.1度。何が原因でしょうか?

朝から息子(3か月半)がグズってますが、原因が思い当たらず困ってます。私も体調が悪くて頭痛と嘔吐でしんどいのに、今日に限って家には誰も居ないんです。。。

食欲はあるようです。あまりにも頻繁に泣くので、時には2時間を切る間隔でお乳をあげています。飲んだらしばらくは寝てくれますが、いつもより乳首をなかなか離したがりません。

泣きやませる為に夕方に抱っこで散歩してみたら、その時は大人しかったです。途中で寝てました。

今現在は、泣きやませるために抱っこすると余計に激しく泣きます( ; ; )

これって何なんでしょうか???熱を計ったら36.1度でした。

コメント

りなままん

頭痛とおう吐、お母さんがもしかしたら、脱水ではないですか?
母乳の出が悪いのかもです(*_*)ミルク、お茶は全然飲みませんか?試してみるといいかもです。

  • べっこう

    べっこう

    さっそくありがとうございます( ; ; )
    吐いたのはついさっきなんです。でも確かに母乳の出の事は考えてなかったので、今から確認してきます!

    • 7月25日
  • べっこう

    べっこう

    母乳、たっぷり出るようです(T . T)
    でも(T . T)全く思いつかなかった観点でアドバイスいただけて本当に助かりました!ありがとうございます!!

    • 7月25日