
初診での赤ちゃんの健康状態についての喜びと不安、過去の経験との比較、胎嚢の大きさに関する質問です。
6週1日での初診
胎嚢14ミリ
赤ちゃんの大きさ2ミリ
心拍確認も出来たーーーーー嬉しい♥😭
120回?
次は二週間後で母子手帳ゲットできるか。
赤ちゃん楽しみにしてるよー!
不安、心拍止まってたらどうしよう二週間まで長いよ
って思う気持ちの方がでかいけど
ここで以前質問したら不安よりも
赤ちゃん頑張ろうね!楽しみだね!って検診まで待つ方が赤ちゃん嬉しいんじゃない?と言うコメントを貰ったので
そう思うようにします!!
以前6週3日で進行流産した時は胎嚢は下のほうにあったみたいのと卵黄囊見える前に進行流産でした。今回はちゃんの上の方にありますね!
と!順調って言って貰えて良かったです🙂
この大きさはどうだと思います?みなさんはどうでしたか?
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)

あー
それと、なにか気をつけた方がいいことあればま教えてください!

ルト🔰
妊娠おめでとうございます‼️
私の息子は6週2日の時は胎嚢13mm、赤ちゃんの大きさ1.5mmくらいで4cm以上の血の塊が子宮内にある切迫流産でしたが無事に産まれましたよ💨
息子に比べたら大きさも心拍もしっかりしてるし大丈夫ですよ👍
最近は寒くなってきたのでなるべく身体を冷やさないように温かくして少しでも無理をしてると感じたら休んでくださいね😊
-
あー
ありがとうございます💖
そういう言葉があると安心します😊
気をつけたいと思います!- 11月7日

はじめてのママリ
アドバイスや答えになってないかもしれませんが…💦
5週胎嚢確認、7週で13mmの赤ちゃんと心拍が確認できました◎
先生が順調とおっしゃってくださったならきっと順調なんだと思います✨
私も不安で不安で仕方なかったです凹
ですが先日健診でエコー動画をいただいてそれを見ていたら、赤ちゃんはこんな小さくても力強く心臓を動かして頑張ってるのに、親がそれを信じてあげなくてどうするんだろうと思うようになりました!
それからはエコー動画を見て心を落ち着かせています笑
きっと妊娠中だけでなく産後もずっと不安はつきまとうんだろうなと思いますが、あー様の赤ちゃんも無事に育っていくことを願っております😄
-
あー
不安ですよね。。
え、エコー動画なんて貰えるんですか!私も欲しいです( ˙꒳˙ )ウム
そうですよねーきっと不安は付き物ですよね。。。
ありがとうございます😭- 11月7日

ままり
わぁ☺️
ちゃんと赤ちゃんの形が分かるように見えますね❤ちっちゃくて可愛い😆
私も来週6週目で状態確認なので心拍の確認できるといいな。
-
あー
ありがとうございます。💖💖ペコさんも確認出来ますように😊
- 11月7日
コメント