![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目不妊治療中で、タイミング取れず落ち込んでいます。焦りや圧力感じています。
2人目不妊治療3周期目です。
クロミッド+hcg注射で治療してます。
10/5にhcg注射を打ったので当日と次の日に
タイミングをとる予定でしたが
10/5 旦那と喧嘩してしまいタイミングとれず。
10/6 娘の夜泣きで何回も起きてしまうため
タイミングとれずでした。
せっかくお金払って治療してるのに
今回卵胞もいい感じだったのになぁ…。
今、排卵痛が痛い。タイミングとれてたら
この排卵痛も嬉しいと思ってしまうのになぁ。
普通に落ち込むし旦那に八つ当たりしてしまう。
可愛い娘もいるし2人目そんな焦る必要ないって
分かってるのに周りからの圧力に焦ってしまう。
はぁ。なかなか上手くいかないなぁ。
- みぃ(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
わかりますよーその気持ちとても😭‼️排卵日前になると喧嘩しないように気を使います🤔喧嘩してしまって協力しないって言われてタイミングとれないと不妊治療代を無駄にした気持ちになります。
痛い治療や投薬も全て無駄になってしまいますし、それなら機嫌取りしてタイミング取れた方がマシです、、、
1人目の子がいると取りたいタイミングでとれなかったりしますよね、それも経験したことあります😂
1人目は確かに可愛いです
でも可愛いからこそもう1人ほしいんです、娘に兄弟作ってあげたいんです
競い合っても仕方ないのに周りの妊娠や芸能人の出産とかでさえ焦ります。この気持ちは不妊治療してる人にしかわからないですよね😢
コメント