※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユソン
お仕事

アルバイトから会社勤めへの転職が不安です。メディア関係の職種で合否が分からず悩んでいます。

アルバイト《パート》しか
して来なかったのに
急に会社勤めってやっぱり
大変かなぁ…。
しかも職種がメディア関係…
合否分かってないけど
悩む……

コメント

アルト

楽なところなんて無いし、まずはやってみてだと思います!!
アルバイトやパートと違って責任は重くなります。
ただその分のお給料など貰えます。
やってみて悩むのはその先からで!
今はやってみようと好奇心だけで突き進むのもいいと思いますよ(*^^*)

ぉがママ

人に出来て 自分に出来ない事はない‼︎←私は 超ポジティブ人間なので こぅ考えます^_^

きっと不安の方が大きいと思いますが 一歩踏み出す勇気も必要ですよ(*^^*)

ァタシも初めての事は
いつもカナリ びびってますが
とりあえず挑戦してみます^_^

ロズワール邸のメイド(妹)

パートも正社員も大変だと思います( *_* )
この時期ってだいたいの会社で大学や高校あがりの新入社員が入ってきたところだと思うので、その子たちと仲良く出来るかが不安ですね(;´Д`)年の差もありますし。。。

仕事内容は努力次第でどうにでもなると思います(^^)

里美

私は高校卒業後、今の夫と同棲しアルバイト・パートしかしたことありません(இɷஇ )
そしてもうずっと専業主婦です。
ユソンさんを尊敬します!
今じゃ私、パートの面接すらビビって行けないと思います(இɷஇ )

ユソン

アルトさん、ぉがママさん、ふわりさん、里美さん回答ありがとうございます!
そして一括ですみません!

確かに楽なものはない!
その通りだと思います!
私はポジティブになる時もあればネガティヴになる時もあったりして、それが尚更、子供が居る中での転職となるとネガティヴになりがちです。挑戦してダメだった時を考えると…。
新しい環境も大変だろうし。
面接はパス出来ても実際働くとなると本当に大丈夫なんだろうか?
と思うようになってしまって。
職種がメディア関係なだけに
社会に出てなくて社会のルールも知らないのに大丈夫なのか?とか
ちょっと慎重になりすぎですかね( ;´Д`)

アルト

会社ごとにルールも違いますし、もっとスッキリした気持ちでいいですよ(*^^*)
最初から慣れてる人なんていないですから!!