
子供が38度の熱で鼻が詰まっているため、病院に行こうと考えています。小児科と耳鼻科どちらに行くべきか迷っています。
子どもがちょっと朝方から寝付きが悪くよく泣くなと思っていました。普段は寝言みたいなんで唸ってもほぼ起きるまで寝てくれます。様子を見ていると鼻がズビズビなっていて寝れないんだと判明。
一応鼻吸いをするのに子供に触ると熱い…
体温を測ってみると38度程ありました。
今週からグッと寒くなったり、保育園にも通い始めたのもあり疲れが出て来たのかなと思いました。
土曜なので病院に行こうかと思うのですが、小児科と耳鼻科どちらに行く方がいいと思いますか?
いけるなら両方行きたいですが、土曜やし人が多いと思うのでどちらかだけになるのかなと思っています…
- さき(5歳6ヶ月)

ぴくみん
鼻水があるなら中耳炎の可能性とあるので耳鼻科をおすすめします。
中耳炎は酷くなると鼓膜を切らないといけないので、早めに耳鼻科出みてもらった方がいいと思います。

退会ユーザー
私も先週子供が同じ状態で小児科受診しました。熱もあるなら小児科の方がいいかと思います。中耳炎かどうかは小児科でも見て貰えましたよ☺️

退会ユーザー
うちは熱がなくて、咳と鼻だけなら耳鼻科、熱があれは小児科と使い分けてます!
うちなら、熱もありまだ1歳なりたてなら小児科にします!
コメント