
下の子が熱っぽくて夜中に熱が上がった場合、布団は掛けない方がいいでしょうか?暖かくした方がいいですか?
お世話になってます。
質問させてください。
10月頭から姉妹で風邪を繰り返していて2人ともここ2.3日は調子が良いなーと思っていた矢先…
下の子の体が熱く熱っぽいです…
熱を測ったわけではないのではっきり分からないのですが上の子のおでこや手足と比べても明らかに熱いしいつもならこの時間に目覚めてもおっぱい飲んですぐ寝てくれるのですがおっぱいからなかなか離れず様子もおかしいです…
昨日は上の子の七五三の前撮りがあり下の子も何度もお着替えして髪の毛の飾りもいろいろ付けてもらいギャン泣きしてるところを無理やりあやされたので疲れてしまったのでしょうか…
撮影は2時間半かかりその後はららぽーとに行きました!
夜中に熱が上がってしまった場合布団などは掛けない方が良いのでしょうか?
それとも暖かくした方が良いですか?
教えて頂きたいです。よろしくお願い致します(>人<;)
- mmm(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
寒くて震えているようなら、布団掛けた方がいいです!
高熱でしんどそうなら、脇の下と股関節のところをガーゼなどで包んだ保冷剤で冷やすと少しは楽になると思います。
熱で保冷剤がすぐ溶けちゃうので何度も交換しないといけないですけど、、、。
お大事にしてくださいね。
コメント