
新生児のうんちが硬い場合、心配はいらないと思います。苦しそうな様子もないようです。普通の状態だと考えられます。
生後1週間の新生児です。
完全母乳、ほぼ3時間置きに授乳してます。
1日3回ほどうんちが出てますが、粘土くらい硬いです。色はオレンジ寄りの黄色で心配する範囲では無いと思います。
ただ上の子の時は何回も背中漏れするくらいゆるゆるのうんちばかりだったので硬さに心配してます。
うんちが出なくて苦しんだり、うんちをするときに気張る様子も特にありません。
これって普通ですか?
何かの病気の兆候でしょうか?
- ぽーんぽん(4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
もし不安でしたら、出産した産婦人科にお電話して聞くといいと思いますよ🥰1週間検診そろそろじゃないですか?☺️

退会ユーザー
おしっこは色濃かったりしないですか??
うちは逆に上2人がペーストっぽい硬めのうんちだったので、息子のうんちが柔らかすぎて毎日下痢かと思ってました😅
普通に出せているなら大丈夫かと思います🤔
-
ぽーんぽん
ありがとうございます!
おしっこはとにかく量が多くて色が濃い気もします💦ただおしっこもうんちもほぼ無臭です。
うんちも個人差あるんですかね😂
出てない訳ではないし、苦しんだりしてないので微妙なラインで悩んでました😢- 11月7日
ぽーんぽん
ありがとうございます!
私が行っていた産院は2週間検診なんです💦続いたら電話してみます!
ママリ
そうなんですね💦☺️
私退院して2週間くらい毎日のように産院電話してましたよ😑✋🤣🤣
初めての男の子なんですね☺️何人産んでも不安尽きないですよね😓なにもありませんように😊