
朝ごはんは起きて15分後にあげています。冷たい麦茶は朝の離乳食であげているが、冷たすぎるか心配です。他の方の朝の様子を知りたいです。
朝ごはんって、起きて何分後ぐらいにあげてますか?
最近3回食が始まりました。
7時半前後に目覚めて、1回目の離乳食をあげるんですが、朝のリズムがあまり掴めず…😅
とりあえず、起きてすぐにオムツを変え、その後離乳食(起きて15分後ぐらい)、食器片付けて洗濯物干して着替えな感じです。食器洗い〜洗濯物干しの間にだいたいうんちしてる笑
それと麦茶あげてるんてんすが、朝、冷蔵庫からマグに入れて、朝の離乳食であげてるんですけど冷たすぎますかね?
みなさんの朝の様子を聞かせて下さい😊
- ふたりのママ(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

ままり
おんなじような感じでやってましたよ!いまもです!
食べるしそれでOKにしてました😊
麦茶は冷蔵庫から出したばっかりだと冷たいかなって思ってたので、うちは大人のを薄めてたのもあって常温の水で薄めてました!
冷たい時は少しチンしたりしてました😂

退会ユーザー
私もそれ気になってるんです😂
起きてすぐって、私ならそんなに食べたくないな、、とか思ったりして😂
うちも起きてすぐオムツ替えて、
朝はホットケーキやパンなどの手掴みメニューにするんですけど、そこから焼いたりして、あげてるので15~30分後ぐらいです🤔
麦茶、冷たかったらびっくりして飲まないです😂

さく
私の子もそんな感じでずっとしてますよー😆
朝起きて、オムツ&着替えして、離乳食(今は朝ごはん)です。同じく起きて15分後くらいです。
朝のお茶は、最近寒いのでレンチンで温めてます✨
コメント