※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんが4時間おしっこをしていないのですが、心配しています。夜中にオムツ交換しても濡れていないことがあります。この状況で大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月ですが、初めて4時間もおしっこ出てません😅

いつもお風呂は20時頃に入って、そのあと授乳したらずっと寝てて0時にオムツ交換と授乳するのですがオムツが全く濡れてなくて🥺…

この時期汗そんなにかかないので、おしっこ多いイメージなのですが。。

4時間くらいなら出てなくても大丈夫でしょうか🤨?

コメント

deleted user

1日トータルで6回以上と言われたので、それ以上していれば大丈夫と思います😭

  • なーぽん

    なーぽん

    朝起きた時には出でました😂!
    その目安で注意しておきます😍

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

下の子はよく寝るので、生後2ヶ月で9時間とか寝ます、、
熟睡してるのか、おむつもあまり濡れてません、、

起きたら洪水のように出てますが、、元気です。

気にしなかったけど、気にした方が良いのかな、、ショボン

  • りー

    りー

    わたしのこも9時間くらい寝るので朝起きても
    おしっこ少しだけです😱
    日中出ているのであまり気にしていません!

    • 11月7日
  • なーぽん

    なーぽん

    すごい爆睡してますね🐰!!
    起きてから出ているなら問題ないのですかね🥺?
    真夏ではないし大丈夫かなぁと勝手に思ってます…😅

    • 11月7日
pam

寝てると出てない時ありますねー!
でも長時間寝てる時や起きてる時は普通に出てるんで気にしてません☺️🌟

  • なーぽん

    なーぽん

    確かに起きている時はちゃんと出てますね😍!

    • 11月7日
りー

夜中よく寝るので朝起きてもあまりしてないことが多いです。
9時間くらい爆睡しています😱
逆におっぱい飲んでくれないので
わたしの方がおっぱいパンパンになり辛いです😭
おしっこは日中出ているので、あまり気にしていません!

  • なーぽん

    なーぽん

    うちの子も授乳はいつも片方しか飲まないので、夜寝る前に飲ます反対側は朝起きたらやばいです😂笑
    慌てて授乳してます!

    • 11月7日