※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの服はほぼメルカリで買っています。中古でもキレイなものを選んでいます。家計簿には記載しておらず、売り上げ金で買うことで買いすぎを防いでいます。西松屋でもメルカリをチェックしています。

子どもの服などをほとんどメルカリで買っている方っていらっしゃいますか?😅

家計がきつすぎて、でも服はたくさん買ってあげたいし、というか私が買いたいし😂ほぼほぼメルカリで買ってます💦基本的にキレイなものを買うようにはしているのですが、やはり中古ということで、ほとんどがメルカリってケチすぎますかね?😭

なるべく自身の売り上げ金の中でおさまるようにしているので買いすぎ防止にもなるかな、と思い…🙄

西松屋でさえ、購入する前に一回メルカリで見て似たようなものの新品がないか探すくらいです😂😂😂

メルカリの売り上げ金で買えば家計簿への記載もしていないので、少しでもマイナスをなくすために必死です😭

コメント

みたこん

全然ケチではないですよ🙆‍♀️!
私も新品購入前に同じものがないかメルカリで探してます😂
メルカリで結構なんでも買いますよ♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったですー!😭笑
    新品探しますよね!😂
    急ぎじゃなかったら同じ新品でも安いほうがいいし…😂
    私も服以外も買いますれとりあえずメルカリってかんじで😆ほんとになんでもありますよね😂

    • 11月6日
ママリ

うちは娘の服はほぼメルカリですよ!
もうほぼ趣味です。

地元には西松屋しかないので保育園の子と被るし、あんまり好みのものが見つからずメルカリ見てたらほんとに可愛いのたくさんあるので…
自分でもケチだよなーと思うことありますが、惜しみなくたくさん着せています。

今しか着れない服を、気に入ったものを着せられるのって幸せだって思うことにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!私もほぼ趣味です😂購入のためならと自分の発送ややりとりもあまり苦になりません(笑)

    そして服も可愛いのたくさんありますよね🥺💕普通に買ったら手が届かないようなブランドのものもとても安く出ていたりするし…✨

    そうですよね!今しかできない幸せを堪能すべきですね☺️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

ケチりすぎじゃないと思いますよ!
ただメルカリだからと買いすぎたら意味はないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです!😂
    メルカリ見てたらほしいものがとまらなくなりますが、やはり基本ケチなのでとりあえずいいねしておいて熟考してます(笑)

    • 11月7日
ぱん

私も1回メルカリチェックします😂
早急に必要な物や特別気に入った物は即買いしちゃいますが…
すぐサイズアウトするし、言わなきゃわからないので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メルカリチェック仲間嬉しいです!😂

    そうなんですよね!やっぱり子どものものはすぐサイズアウトするから余計に無駄なことはしたくないというか…😅
    言わなきゃわからないですよね〜😘

    • 11月7日
rere

あたしもメルカリで買いますよ⸜₍*̤̥͚₎⸝
新品もよく買いますけど
3.4回着用までなら買ってます¨̮♡⃛
基本未使用並みに綺麗なんでいいです安いし⸜₍*̤̥͚₎⸝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も失敗した!ってことがないくらい綺麗なものは綺麗ですよね😳1回それで味をしめたらもうメルカリ沼にハマってます😂

    • 11月7日
ママリ

私もメルカリ必ずチェックします!特にブランドみますかね。
ブランドの方が丈夫ですし、綺麗に着て同じ値段で売れれば、手数料送料とかはありますが、実質タダみたいなもので着れたようなものだと思ってます✨😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メルカリチェック仲間嬉しいです😍
    わかります!やっぱりブランド物は質がいいし、正直安物を新品で買うよりいいんじゃないかと思ってしまいます🙄 

    私もさっきそれ考えてました😳メルカリで買って売ってをすればかなり家計のマイナスを減らせるなぁと✨
    ただそれでもやっぱり厳しいんですけどね😭

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    安物は本当にすぐぼろくなっちゃいますしね💦丈夫なものだったらお下がりもできますし😊
    すぐサイズアウトしますし、ほとんどメルカリもやりくり上手でいいと思いますよ〜😊

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです〜😂💗そう言っていただけると心おきなくメルカリで買えます🤣
    これからの季節はニットなどより質が問われるものになるので質も重視しつつメルカリあさります〜(笑)

    • 11月7日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私も同じです(*´∀`)
基本、メルカリで購入で
お店で買うのはメーカーやブランド物じゃなく
普通の子ども服売り場のシーズンオフで
300円になったやつとかです(笑)
それ以上の値段のものって
最後いつ買ったかな?レベルです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感覚で嬉しいですー😆
    数百円の違いでもためらいますよね😂
    私は必要なものでもメルカリチェックして、なかったらしぶしぶお店で買ってます🤣

    • 11月7日
まっちゃん

うちも西松屋ですら買うのためらってメルカリで探します!
子供の服はほとんどお下がりといただきもの、あとは義母に買ってもらったものです😅
すぐに着れなくなるし汚されるし、充分だと思ってます~。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    西松屋でもためらう仲間嬉しいです🤣💕
    子どものものは一瞬ですもんね🥺友達からいただいた高級お洋服を息子がやんちゃすぎて1回でやぶいてしまった(ズボンの股が裂けた)ときに実感しました😅裂けたところは縫いました(笑)

    • 11月7日
ちー( ゚∀゚)ー*

私もメルカリでちょくちょくかってます。
自分の要らない服を売って。

私は使用済みが苦手なので、新品しかかわないですけど、いいブランドのものが、安価であったりするので、たすかってます。
同じく家計簿にかかなくていい出費なので、楽です。

たまに、しまむらの900円くらいのものが1500円でだされてたりするので(おにぎりシリーズとか)気を付けた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新品でも安いって最高ですよね😆
    家計に書かなくていいのは事務的にも気持ち的にも楽ですよね☺️
    私もこれ逆に高いな🙄っていうもの見たことあります💦人気だったり手に入りにくいものだと定価より高い場合もあるんですかね💦

    • 11月7日
まり

妹がジモティーで大量にもらってきてくれました。ジモティーただだしいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジモティーって初めて聞きました!😳私も見てみますね😆

    • 11月7日
なっちゃん

うちなんかメルカリどころか周りの友達がくれるのでお出かけ用とかお揃いしか新品買ってないですよ🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    くれるお友達がいるのはいいですね☺️逆にお出かけ用とかで新品買うとよりお洋服にも思い入れ出てきそうですね✨

    • 11月7日
かな

中古全然ありですよね!うちは、ブックオフでいつも大量買いします。保育園とかで汚れるのでなんでもOKです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブックオフ近くにあれば私も通ってしまいそうです😂
    保育園こそ汚れますよねー😅
    子どもの服ははかない…😂✨

    • 11月7日
ままり

うちもメルカリがメインです🤭
西松屋、しまむら、ユニクロ、無印あたりは保育園ですごくかぶるので、メルカリ助かってます!✨
良い服が安く買えるし、上記のお店のものでも中古なら今年の子と微妙にかぶらないのも嬉しいです🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かぶることありますよね😂かぶらなくても、あ!あれはどこどこの服だとかわかったりします(笑)
    良い服が安く買えるの最高ですよね🥺✨メルカリメインの方多くて、私のメルカリライフに自信が持てました😂(笑)

    • 11月7日