※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子は大人の食べ物に興味があり、夜は栄養満点の食事を心がけていますが、1日3食の栄養バランスは難しいと悩んでいます。母乳と粉ミルクを混ぜてあげています。他におすすめの食べ物があれば教えて欲しいです。

もうすぐ10ヶ月になる男の子です!
最近は離乳食というより大人の食べ物にしか興味がないので、あげれるものは大人と同じものをあげたり、晩御飯味を薄めたやつで基本同じようなご飯にしています!
朝は最近シリアルにハマっていて、牛乳の代わりに粉ミルクと一緒にあげています。お昼はふりかけ茶漬けやホットケーキや麺類など簡単なものばかりです😭
こんな感じでも大丈夫なんでしょうか😢基本夜だけは栄養のあるものをあげるように心がけているんですが、1日3食栄養満点というのは難しいです。😢
まだ母乳はあげているんですが、最近栄養面がしんぱいなので、粉ミルクを離乳食にまぜてあげています。
他におすすめの食べ物や料理があれば教えてください!

コメント

2児のぬこ

シリアルは甘いやつですか?甘いのでしたらまだ早いかのーって思いますが甘いのではなければいいと思います🙌

ふりかけ茶漬けはまだ早いと思いますね💦ホットケーキにはすごく細かくした人参を混ぜたりしたらどうでしょうか?麺類にも野菜を入れたら全然いいと思います🤔

あとはその頃は野菜チャーハンを作ってあげたりしてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月からの赤ちゃん用シリアルです!鉄分とか入ってて、着色料も入ってないので大丈夫かなと思うんですが😭

    ふりかけもベビー用のふりかけなんですが、それに麦茶をまぜたものです。体に良くないですかね?💦

    • 11月7日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    どれも赤ちゃん用なら大丈夫ですよ😊🙌!

    栄養面は確かに気になりますね💦私のところは朝はホットケーキやパンの軽食、お昼は冷凍していたストック品とかです!ただあまり無理せず子育てするのは大事なので、赤ちゃん用のなら栄養入ってるのあげてるかいいやーって考えてもいいかなって思います🤔笑

    • 11月7日