※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

39週4日の初産で、子宮口が開いておらず帝王切開の可能性あり。毎日運動しても前駆陣痛なし。来週いっぱいで陣痛がなければ誘発入院。不安と疲労があり、出産が心配。初産は遅れることもあるが、安心して待つ。

今39w4dで予定日11/9の初マタです。
今日の検診で子宮口まだほとんど開いていないとの事で、レントゲン撮ったら骨盤サイズギリギリなのでもしかしたら途中で帝王切開に切り替えるかもしれないと言われました😭

毎日30分から1時間歩いて雑巾がけもしてるのですがあまり張らず前駆陣痛もありません😥来週いっぱい陣痛がこなければ11/16に誘発で入院することになりました。

全然出てくる気配ないのに体は重いし毎日しんどくて早く産まれてほしいです🥺💦
無痛分娩の予定でしたが陣痛きても難産で帝王切開になったらどうしようと不安です😢💧💧

陣痛ジンクス全然効果ないし😅
初産は遅れるとは聞いてましたが本当に産まれるのでしょうか😓

コメント

RRi

スクワットをするといいと思います☺︎

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    スクワットですね💕明日から何回かセット分けてやってみます🙆‍♀️

    • 11月6日
tf*

私は初産の時里帰りでほぼじっとしてて土日に少しお出かけして平日は35週前後からたまにヨガと踏み台昇降をしてただけですが
35wで子宮口3cm、37wで5cm開いてました💦

今は2人目35w〜37wの検診で子宮口1cmしか開いてないです😳
家事は作り置きで土日にまとめてやるので平日は上の子のお世話くらいですが、1人目の時よりは動いてるのに🤔

1人目は踏み台昇降が効いたのか?
やはりお産は毎回どうなるか分からないなぁと思っています。
とりあえず今また踏み台昇降と子宮口開くための運動をネットで調べてやってます。
陣痛きても子宮口開いてないと長い戦いなりますもんね💦
でも一気に開く人も居ますし、本当に人それぞれなんですよね😵

もう少しで赤ちゃんに会えると思ってお互い頑張りましょう😭✨

  • ママリン

    ママリン

    踏み台昇降、重力で効きそうですね!お医者さんに聞いてもまぁ焦ってもしょうがないから歩くくらいでいいよとしか言われなくて…やっぱり歩くくらいじゃダメですよね🤔💦
    明日からがんばります😊

    • 11月6日
  • tf*

    tf*

    お医者さんに聞いてもそんな感じですよね💦
    歩くだけだとただの運動みたいで、スクワットや上り下りの動きが子宮口や股関節の開きを良くするみたいです🤔

    • 11月6日