
2歳児のプレに迷っています。息子は3月生まれで言葉が少ない。体験談や入れてよかったか教えてください。週2コースを考えています。
3月産まれで言葉もあまり出てなくて
2歳児のプレにお子さん入れた方いらっしゃいますか?
入れてよかったですか?😅
現在1歳7ヶ月。
次の3月に2歳になる息子
令和3年度のプレに入れるか迷ってます💦
こちらが言ってることは理解してるけど
意味のある言葉は出てません!
運動面の不安はありませんが
周りの4月5月産まれとは1年違うので
心も体も小さいので
入れて子供のためなのか?
小さいからこそ年少で入れるより2歳児で入れたほうが慣れてて年少になってからしっかりやっていけるか?
入れた方が刺激があっていいのかな?など
どうしよーと迷ってます💦
入れるとしても週2コースにする予定です!
体験談などあればよろしくお願いします😭
- ままり(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
周りと比べる必要ないと思います💡
うちは企業内託児所入れてますが、入れてほんとに成長したなと思ってます🤣
家でやれない遊びとか制作とかお友達との触れ合いがあるほうが良かったなって思ってます🤤

二人とも3月生まれで来年から上の子は幼稚園に通います☺️
月2の1時間母子でのプレに通ってます!周りと比べると落ち着きないですが、幼稚園に入りやすくするためと思って通ってます😀
週2も入れれるのいいですね✨
私なら迷わず入れます😂
-
ままり
お返事ありがとうございます!
そうなんです!
家からは少し離れちゃいますが週1-週5コースで選べるので離れててもプレ入れるならここかなと思ってます!
やっぱ落ち着きないですよね😅
そこも不安で😅
でも周りと比べる必要ないですよね!
入れてみようかなと思えるようになりました!
ありがとうございました☺️- 11月7日

退会ユーザー
うちは2月生まれですが、全然会話などできないレベルの2歳2ヶ月から母子分離、週5で入園させました😅
年少さんより1年早く園の生活に慣れていたおかげで、今年の春から年少ですが、すごく活発になったね!って色々な先生から言ってもらえます😊
私の目から見ても、すごく自分に自信がついたなーって感じます👍
-
ままり
お返事ありがとうございます!
やっぱ園に慣れてスムーズに年少さんに通えますよね!
入れることにします!
心強いです!!!
ありがとうございました☺️- 11月7日

はじめてのママリ🔰
息子も3月生まれで来年4月からプレ幼稚園入ります☺️
私は普通に幼稚園側も早生まれの子にも慣れてるだろうしそんなに心配してません😁
フラッシュカードや英語などお勉強もしっかりやるところで同学年に揉まれて成長すれば良いなぁと思って入れることにしました😊💕
同学年の子たちと一緒にいる方が言葉も出るんじゃないかな?とも思います。
私がそうなんですが、一緒にいるとどうしても息子の代弁もしてしまってるような気がしてます💦
子ども同士だとお互い拙い言葉でも相手に伝えようと考えて行動するようなるだろうし、幼稚園では良い意味で揉まれて欲しいと思ってます☺️
-
ままり
お返事ありがとうございます!
同学年に揉まれてうちも成長してもらいたいと思えるようになりました!
心強い!!!
お返事ありがとうございました☺️🌼- 11月7日

まつこ
うちは一歳から保育園なので、ちょっと違うかもですが、同じ3月産まれです。
預ける前は、2歳まで自分でみたいと思っていましたが、いざ預けてみると、預けて良かったと思いました。
スプーンやフォークを使えるようになってきましたし、お家だと汚れたり片付けが面倒な遊びをしてもらえたり。
言葉も、保育園で少しずつ覚えてきたりしますし、お友達と遊んだりもしますし。(私は支援センターとか行かなかったので、子供同士の交流は皆無でした)
病気はもらってきますが、何歳で預けても、初めの一年は免疫がないので覚悟が必要なのは同じだと思うので、預けるデメリットはないと思いますよ。
確かに4、5、6月生まれの子はかなりちゃんと話してますし、走り方もしっかりしてます。
うちの子はまだトテトテトテって感じの歩き方で、意味のある言葉も数個話す位ですが、同じクラスで元気に遊んでいます。
-
ままり
お返事ありがとうございます!
やっぱ同学年に揉まれて成長しますよね!
うちも子供同士の合流ほぼ
ゼロです😅
心強いお言葉ありがとうございます!
入れる決心つきました!
ありがとうございます🌼- 11月7日

ひかり
うちの子は3月末生まれで、10月から保育園通い始めました。
本当は4月入園でしたが、コロナで遅れ、さらにクラスで1番下なので、心配もありました。
でも入って1ヶ月で、発表会でちゃんとステージで踊っていたり、抱っこマンだったのが自分で歩くようになったり、言葉も単語数個レベルが、一気に2語文になり。
何より良かったのが、クラスの子達が、送迎時に娘に優しくて、〇〇きたーー!あそぼーーー!と寄ってきてくれるので、安心しています☺️(娘はまだ友達にあまり興味はありません😅)
-
ままり
お返事ありがとうございます!
うちも3月末なのでおそらくクラスでも一番下だと思います!
そんな成長してけれるんですね!
涙でちゃいますね☺️
同学年のお姉ちゃんお兄ちゃんたちに揉まれて成長してもらいたいと思います!
入れることにします!
ありがとうございました💓- 11月7日
ままり
お返事ありがとうございます!
まだまだ譲り合って遊ぶのは出来ませんが
わちゃわちゃ遊ぶのは好きなので入れてみようかなと思えるようになりました!
助かります☺️
ありがとうございました!