※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

1歳の娘が水分摂取が多いので心配。夜間も頻繁にお茶を飲む。日中も少量ずつ飲むようにしているが、1リットル以上飲んでいるかも。ジュースは1日1本。他は麦茶が主。気にしすぎか悩んでいる。


水分摂取量についてです

1歳を迎えたばかりの娘ですが
ジュースはもちろん麦茶や白湯なんでも
水分が大好きです

夜間断乳の際に起きたらお茶をあげて
また寝かすというふうにしたりしたせいか
夜間断乳は7ヶ月頃?にしましたが
いまだに3、4回起きてその間に
350はいるマグのお茶は飲み切ります

日中もなにかとちゃちゃ!ちゃちゃ!ってかんじで
マグにたくさん入れると飲みすぎてしまうので
なるべく少量入れてなくなったらそれを
持って歩く?お守りみたいにしばらくもったりと
していてトータルどのくらいかははっきりは
分からないですが😅
1リットルは飲んでると思うのですが
もっと気をつけた方がいいのでしょうか😖
こんなものですか??
気にしすぎなのか、、みなさんの
お子さんはどうでしょうか、、

ちなみにジュース?などは
あげたとしても1日一本です!
なくなると泣き叫ぶので
あげるのが逆にこわいです🥺笑

ちっさいよく売ってるリンゴジュースやら
野菜ジュースです。
あとは麦茶がほとんどです!

コメント

さーママ

2時間に1度ぐらい
ストロータンブラーに
入れてそこら辺に
置いて飲んでます😅
どれぐらい飲んでるかは
分かりませんが
あまり気にしてないです🤣

ままり

お茶ならそんなに気にしなくていいのではないでしょうか?😊😊

R4

気にしなくていいですよー😊
うちの子も昨年の夏とか1リットルは軽く飲んでましたよ🌟

ただ、夜中に起きて飲むのは夜通し寝られないし、
今後トイトレとか始まった時にも止められてないとおねしょとかに繋がりそうですね🤔💦

ゆゆ

11ヶ月の双子がいます!
朝ミルクを飲めば
息子は700ml/日前後
娘は600ml/日前後です!
朝ミルクなしなら
上記より-200くらいです!
息子はいいですが
娘はもう少し
飲んでほしいくらいです💦
ちなみに上の3歳娘は
600〜700ml/日くらいです😊

♡

うちはまだジュースはあげた事がないので水分はお茶のみですが
1リットルは飲んでます😅
最近、飲ませすぎかな?
おしっこの回数も多いし…と悩んでたので同じぐらい飲むお子さんがいて安心しました!!

はじめてのママリ

ジュースじゃないし、水分のとりすぎで離乳食食べないとかじゃないなら問題ないですよ☺️💓