
コメント

まんま
電車なら……
鉄道博物館が大宮にありますが!!!
自分が乗るってことですか?

デデンネ
越谷市の県民健康福祉村という公園は、広くてサイクリングロードがあったり、いろんな自転車貸し出しもやっていたり、小さいけどバッテリーカーも乗れます😊
コロナで今貸し出しとかバッテリーカーやってるかは確認が必要ですが💦
-
ひよこ
お返事ありがとうございます!自転車は持っていないので、レンタルあるのは嬉しいです✨調べてみます!
- 11月6日
-
デデンネ
ちょっと調べてみたら、http://www.saitama-fukushimura.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=6513
人数制限あるけど、レンタルやってるみたいです。- 11月6日
-
デデンネ
ただ 土日祝のみです! バッテリーカーも。
- 11月6日

みい
埼玉のどの辺ですか??
私の小さい頃なので今はあるか分かりませんが自転車公園というものが蕨にありました‼︎
-
みい
今調べました!
これです!- 11月6日
-
ひよこ
お返事ありがとうございます!ここ以前行って来ました💡でもコロナで貸し出ししていなくて何もせず帰って来てしまいました😢
- 11月6日

としたろう
松伏緑の丘公園は、とっても広々とした公園です。自転車の練習してる子供、いっぱい見かけます

うり坊。
少し遠いかもしれませんが、むさしの村はいかがでしょうか?
親子で乗れる自転車がありますが、小さいのでちょっと体力持っていかれます…
後は電車の乗り物があり、線路の上を自分で操縦するタイプです。乗り降り場前後は自動操縦だったと思います、確か…
あとはエンジン?で動くゴーカート、結構スピード出ますがシートが深いしシートベルトもあるので吹っ飛ばされる心配はありません☺️
迷路でスタンプラリーもまだあると思います、クリアするとちょっとしたゲームのメダルが貰えます✨
お金がかかるし身長制限があるものもありますが…体を動かす物が多いのでガッツリ遊べます😆
ひよこ
まんまさん
お返事ありがとうございます!
そうです、息子が乗る乗り物です。電車ブームは終わってしまいました😣