※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん♥︎
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの歯磨きについて、嫌がる様子があるようです。上手くできるコツはありますか?

赤ちゃんの歯磨きについて!
11ヶ月の子供がいます。歯は、下2本、上2本生えているので、少し前から、赤ちゃん用の歯ブラシでカミカミさせた後、仕上げ磨きを始めてみました。が、嫌がってなかなか上手くできません。いつも歯ブラシでチョンチョンしただけで、泣いて逃げられてしまいます。
何かコツなどありますでしょうか??

コメント

Mlady

今晩は!
うちも遅いですが10カ月で最近離乳食を始めたので、歯磨きをはじめてみました。うちは私が歯磨きをする時に一緒に見せながらしています。そうするようにしたら興味が出たのか、真似をしてくれるようになりました^_^

  • まーちゃん♥︎

    まーちゃん♥︎

    私も自分が磨くのを時々見せてあげたりするのですが、まだ見てもポカーンです!笑 でも根気強く続けてみますね!

    ありがとうございました♥︎

    • 7月27日
めぶっこ

小さいうちは、濡れガーゼとかでふきふきしてあげてましたよ(ˊ̱˂˃ˋ̱)
歯ブラシは慣れてもらおうと思って、おもちゃのように渡したりとかしてました(笑)

  • まーちゃん♥︎

    まーちゃん♥︎

    確かにおもちゃ代わりにして、慣れ親しんでもらうのもいいかもしれませんね!やってみます!

    ありがとうございました♥︎

    • 7月27日
みさきぁい

家の子達も 歯みがき嫌がります!大変ですよね。調子の良い時は自分から、あ~んと、口を開いて寝そべってくれるのですが、泣きわめく時は、座って股を開いて子供を寝かせ、逃げそうな時は子供の腕を自分の膝の下に入れて押さえてます。無理やりも かわいそーだけど虫歯にさせちゃった方が可哀想ですもんね。
あと、前は抱っこ紐で抱っこしてあげて磨いてたりもしてましたよ!これも、おすすめですね(^ー^)b
ちなみに磨く時は 歌を歌ったり…。磨いた後は、メッチャ褒めてます!

  • まーちゃん♥︎

    まーちゃん♥︎

    泣きわめいて可哀想って思っちゃいますが、やはり心を鬼にしないとですね!
    さらに、抱っこひもで抱っこした状態でするとは、斬新ですね!やってみます!

    ありがとうございました♥︎

    • 7月27日