![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
保育園で解決できてるのなら、とくになにも言わないです。
あと怪我をさせたとかじゃないなら🙂
喧嘩も大事なことなんで
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
名前わかったらいつも相手の保護者に会えば伝えてます🙂今日も長男は仲良しのお友達とケンカしたみたいで、帰りに会ったので伝えました🙃
特に必要ないかなとも思いますが一言あった方が個人的にはいいかなと思うので会ったら伝えてます😀
-
初めてのママリ
どんな感じで相手の保護者の方にお話しされました?
- 11月6日
-
ぷぷぷ
うちの子が〇〇くんとケンカしたみたいですみません💦と今日は謝りました😅
噛んだとか引っ掻いたとか先生からケガの場所聞いてる場合は、ケガ大丈夫ですか?とも聞いてます🙃
今日はケンカだったのぇお互い子供にごめんねと謝らせました🙂- 11月6日
-
初めてのママリ
なるほど🤔参考にさせてください❗️
- 11月6日
初めてのママリ
ケガとかはなかったみたいで、大丈夫だからねぇって先生は子どもに言ってました👀
初めてのことでどうしたらいいかわからなくて🥺
ありがとうございます